トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 久しぶりの洗車!

    まずは水で軽く洗い流してからだけど! 洗車にはコイツがいい仕事をするぜ! フォームガン!! フォームガンでアワアワにしてからスポンジで洗い水で流して! お気に入りのコレを吹いて拭き上げ! 回数を重ねていくにつれ良くなると感じます^^v そして、リアBPや水アカの落ちていない所は更にお気に入りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 20:42 白熊アルティー♪さん
  • いつも通りのヘッドライト研磨✨

    この時期は雨ばかりで、洗車のタイミングが悩ましいですよね。 最近していなかったら、全体的にくすんで灰色テッツァになってきました。 ヘッドライトも黄ばんで古臭く見えてきたので、ピカールでゴシゴシしていきます。 まぁ変わったかなぁ。 保護剤を塗りたがりますが、またすぐに黄色になるでしょう…。 そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:58 Butakusaさん
  • ルーフモール ワコーズ SUPER HARD

    施工前 施工後 黒くはなった。 カチカチにならないことを祈る。 その他 * 通常洗車  蛾の体液に対し、アルカリイオン水は有効だった。 * ドアミラーのSUPER HARD未施工部への施工。洗車後だったため、隙間に入った水が邪魔をした。 * フロアマット(運転席)洗浄 衣服用の洗剤とナイロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 09:14 kaneiさん
  • 洗車機具更新3

    セットしてみました。 バケツに風呂の残り湯を入れたいとお思います。 12リットルバケツで4杯。 48リットル貯められる。 どれどれ、使ってみよう。 おー、出る出る。 ただ、ホース短い。 あと1メートル長ければなぁ。 また、ホース柔らかいけど、クルクルなる。 コレならないホースないかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 14:08 銀ぢ郎さん
  • 洗車機具更新2

    本体と御対面。 ホースだ。 どれどれ。 柔らかい。 こんな感じでスッキリ収納。 こんなトレー付き。 撒水用の伸縮ホースも収納できる。 使ってみたいと思います。 スタンバイ。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 14:00 銀ぢ郎さん
  • 洗車機具更新

    今まで使っていたケルヒャー、モデル名は2.400。 洗剤が散布できるんで買ったんですが、ホースが硬い。 ホース及び電気コードが片付け時面倒。 とどめにハンドル部が折れてしまいました。 物色しているとコレがヒット。 電気コードもスッキリ収納ホースは柔らかいし別のケースにスッキリ収納。 軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 13:55 銀ぢ郎さん
  • CC水金濡布使ってみた😺✨🎵

    この前の休みの雨上がりに、寝かせっぱなしだったCCウォーターゴールドウェットクロスを引っ張り出して、フキフキしてみた(((o(*゚∀゚*)o))) ピカピカ✨🎵💖 ツルツル😺🎵✨ 指のお腹が、ガラス繊維に負けて、肌荒れしました😭 洗車傷的なものは無いです(*´-`)🎵✨💖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 14:01 紺色。さん
  • エンジンルームクリーニング

    パワステポンプ交換時にエンジンルーム内にオイルをたらしてしまったりでずっと気になってたクレのフォーミングクリーナーを施工してみました。 施工前にエアクリ、バッテリー、オルタネーターなど水がかかるとよろしくない場所をビニール等で覆います。 後はもう心の赴くままにスプレーしまくります。汚れの頑固なと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 09:53 Moxさん
  • 窓ガラスをキレイに

    窓ガラスの内側。 最近汚く感じるから、 シビックレースの元チャンピオンが雨の走行会で「窓ガラス曇る時はコレや」と言ってました。 シリコン配合で油分がしっかり落ちると教えてもらいました。 全体に歯磨きでゴシゴシして水拭き。 拭いたあとガラスクリーナー散布。 しっかり絞ったタオルで拭き上げ、乾拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 18:12 銀ぢ郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)