トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • G'zox リアルガラスコート classM施工(2022/05)

    GW恒例ガラス系コーティング祭り第三弾! 洗車は済んでるのでトラップ粘土から。 洗車直後じゃないので潤滑に水をスプレーしながら… アルテッツァはボディーサイドで粘土が汚れた。 ポリッシャー回すのにマスキング。 鏡面コンパウンドでポリッシャーを回す。 脱脂洗車♪ 撥水しないのでブロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 23:38 KA24さん
  • キーパー

    車を購入してから今まで1度も洗ってなくて、もともとの状態もだいぶ悪かったので、細密研磨とクリスタルキーパーをしてもらいました。 ワイパーの所とミラーの樹脂、むき出し部分が白くなっていたので、未塗装樹脂キーパーをしてもらいました。 メモ:クリスタルキーパー 21,800円 細密研磨 21,600円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 17:11 sui227さん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    運転席側ホイールをグリッタでコーティング。 バッテリー充電。 赤のGR86試乗。 ウチのジムニーの隣はtboltさんの新型アクア。 既に色々手が入っています。 この超カッコいい86にも試乗。。。していません(笑) てんろうさんの86。 隣のゴールドのクルマの画像撮り忘れたので。。。 ゴールドなラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年12月5日 23:01 syasyaさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    運転席側ホイールをグリッターでコーティング。 ハブフランジ部防錆処理。 運転席側下廻り防錆処理。 バッテリ充電。 フロントハブセンターのタップ穴(加工用?整備用?)に水が入って錆びるので。。。 M8✕15ボルトで防水。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月6日 19:16 syasyaさん
  • G'zox リアルガラスコート classM施工(2023/05)

    GW恒例ガラス系コーティング♪ 洗車、トラップ粘土、マスキング、鏡面コンパウンドでポリッシング。 脱脂洗車からの水切り走行後にコーティング剤塗布。 直ぐに付属のマイクロファイバークロスで拭き取り。 艶が出て映り込みが綺麗♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 00:17 KA24さん
  • ホイールコーティング(キャンコート) odo374944km

    ホイールコーティングをしました。 TC-4は塗装が弱い…らしいので、硬化タイプのコーティング剤であるキャンコートを使用しました。 これで多少は塗膜の保護になるかな。 スポークの裏側も手探りでですが塗りました。 ウェイトを貼る面はコーティングしておりません。 しかし… コーティング前に見つけたこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月7日 04:02 ながれ@蒼熊さん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    MCWさんでリアバンパー全塗装、運転席側フロントフェンダー板金塗装。 洗車。 助手席ホイール鍛造刻印部、ナットホール、キャリパーを歯ブラシで清掃。 ドア内側、サッシ、ドアミラー基部、センターコンソール、タイヤサイドを呉ポリメイトでツヤだし。 掃除機掛け。 バッテリー充電。 画像はアルテッツァ引取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年9月25日 16:19 syasyaさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    運転席側ホイールをグリッターでコーティング。 バッテリー充電。 サンシェード吸盤破損、交換。 レーダー振動防止EPDMがかっこ悪いので粘着ジェルに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月6日 15:50 syasyaさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    バブフランジ部分防錆処理。 ホイールをグリッターでコーティング。 バッテリー充電。 しかしバッテリー充電器が画像のごとく1番左の桁の7セグLED表示器が点灯しなくなりました。 買って1年半でこの状態、評価最低に変更してやりました。 BALとはいえ中国生産製は品質が悪いですね。 同社のエアポンプもシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月31日 15:40 syasyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)