トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クリスタルプロセス ハイテクX1ボディコート

    モノタロウで気になっていたフラッシュリーの1番高価な2液コート剤がどうしたわけか廃盤になって、こっちが代替品に。値段は変わらないが1液。コートでも塗料でもパテでも2液の方が安心な気がして手を出さないでいました。 ところがふとレビューを読んでみるとかなりの高評価。そしてお試し版なら4分の1程度の価 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 18:11 Yan Hiroさん
  • ブルーマジック

    汚れてしまったヘッドライト ブルーマジックを使うと ピカピカに

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月16日 13:38 kazuyukikunoさん
  • 匠のコーティング

    約半年以上ぶりのコーティングですし、鉄粉除去はDIYしました♪ 粘土も併用しましたが、鉄粉除去剤を散布しました☆ しばらく放置した後の画像なんでキモいですが、散布後は鮮やかに紫色が各所からwww 赤枠のようにテープの後みたいな傷?がいくつかありました… こっからはいつもコーティング(その他のことで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 18:06 テッサムさん
  • コーティング その2

    シリコンカットで脱脂 ここでやっとコーティングキットが登場~ 埃が入らないようにシャッターを下ろして・・・ マニュアル通りに塗りこんで・・・ 1時間たったら日光浴で完成~ 下地処理に時間がかかった割に、出来栄えは・・・? シルバーはあんまりやりがいがないかな。。。   ^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 16:02 さむ。さん
  • クリスタルプロセス ハイテクX1 ダイヤモンドコート

    昨日のハイテクX1の施工に引き続いて、上塗りの同ダイヤモンドコートです。 同じくお試しの小瓶ですが、1台分ならこれで十分との情報からこっちにしました。 施工方法はまったく同じ。 量が少ないので塗り過ぎに注意しましたが、穴も小さいのでコントロールは容易でした。 ハイテクX1よりも粘度は低く、よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月16日 12:13 Yan Hiroさん
  • アル美化計画 100%完

    http://minkara.carview.co.jp/userid/192592/car/80323/4482191/photo.aspx ↑ブリスX重ね塗りも無事終了。 アル美化計画もいよいろ最後です。 前からやりたかったテールレンズ磨き。 18年目ともなると、さすがに輝きが失われています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月14日 17:22 始祖鳥さん
  • ホイールクリーニング&ガラス系コーティング2020

    代表はサーキットで使ってるRE30。 分かり難いですけど、毎回外して洗っても、タイヤカスとか巻き込んでゴムが擦り付いたり、ちょっとした汚れが残ってる。 まずはそんな汚れをパークリで軽く除去。 砂を撒き上げたり小傷があったり汚れもあるので、コンパウンドで磨く。 ほんとは番手を変えるぐらいにした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 19:52 KA24さん
  • ブリスXでコーティング

    SABにてブリスXを購入しました。値段が高くてやはりちょっと引きましたが、勇気を持って購入! コーティング後の車体に乗せて記念撮影。 コーティング自身は、ワックスよりも非常に楽でした。 ボンネット塗布後です。テレビのアンテナも綺麗に写りこんでます。いいですねぇ トランク塗布後です。艶はわかりにくい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月13日 21:17 くら@Customさん
  • ピュアコーティングと水アカ取り

    IDEXで水アカ取りと3ヶ月水洗いでイイというピュアコーティングを施しました。 全く艶のなくなっていた、スーパーホワイト2がツヤツヤになって帰って来ました。 水アカ取り:3000円 ピュアコーティング:6400円 計9400円のところを7500円にまけてもらいました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月28日 19:15 ひろ123さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)