トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 今週のアルテッツァ整備!

    フロントガラス内側を精製水で水拭き。 インパネベタベタをエタノールで除去(継続) テールランプ固定ボルトのメクラ蓋が白化。。。 クレ製品でツヤ復活。 なかなか良い薬剤。 ついでに時計の電池交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月5日 03:13 syasyaさん
  • WAKO'Sスーパーハード施工その後

    まさかの雨が降りました💧 施工から丸2日後の事です。 よーく見ると白い点が見えます。 取説にある「完全硬化まで1週間ほど」の理由がこれでしょうね。 触っても指に付かないし、マイクロファイバークロスでよーく拭いたんですが、メーカーが謳ってるんだからそうゆう事なんですね😅 重ねれば大丈夫と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 19:05 02銀さんさん
  • 曇っちゃうんだよね〜

    ヘッドライトは前にスタンドで磨いてもらったので、今日はトランクテールを磨いてみようかと思います。 スタンドの車好き仲良し店員さんから、以前オススメされたこの商品を用意しておいたのに、スタンドでヘッドライト磨いてもらうっていうw まぁ、それはそれで良し。 他に気になるところは〜・・・と探してたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 11:37 クマっちぃさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    インマニ、オイルセパレータ、パワステリザーブタンク、ラジエータークーリングプレート他をピカールで研磨。 運転席側下廻り防錆処理。 バッテリー充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 06:14 syasyaさん
  • 黄ばみよ!さらば!

    納車時からヘッドライトの黄ばみが気になり、コンパウンドかけたりもしたけど改善されない! そこで、ケイ素コートをかけるといいと言う情報を入手! いっちょ、やってみっかー! 使ったのはこちら。 あれ?横になってるけど気にしないで! 黄ばみ落としよりも効果あるとのことです。 いきなり完成図! 1枚目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月28日 00:30 のぎさん
  • パワステポンプ、タワーバー磨き

    ピカールにて磨きました(>_<) はじめの段階では上出来。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 14:55 masa1000さん
  • クリスタルキーパー etc...

    以前から気になっていました… クリスタルキーパーを施行して貰いました。 ここのお店はSSながらコーティング専用のブースを持っていたのと今なら定価より20%OFFというのが決め手になりました。 ところが 現状確認によると鉄粉の付着が多いので 鉄粉取りをしないとコーティングの効果が 薄いとのこと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 18:22 備前の龍さん
  • トランクの線傷補修!

    最近コンパウンドを使った研磨スキルが妙にアップしているので。。。 今回はトランクの線傷を目立たぬよう研磨。 ついでにトランクテールのくもりも研磨。 バリアスコートで仕上げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 16:39 syasyaさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    オートアールズで見つけた。一液タイプだったので、こいつをチョイス 施工前 施工後 光の加減でいまいち効果がわからない 肉眼では綺麗になった 施工前 施工後。こちらははっきり効果が出たのがわかる。 天候と時間さえ折り合い付けば自分でやってもそれほど苦にはならなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 13:57 ぱぷ蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)