トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

アルテッツァのミッショントラブル - アルテッツァ

 
イイね!  
今は再びタイプM

アルテッツァのミッショントラブル

今は再びタイプM [質問者] 2008/04/18 02:33

少し前になりますが、FR日産派(MTオンリー)の私が初めて他社(アルッテツアRZ・MT)の車を購入しました。中古ですが一見程度は良さそうでディーラ物ですし安心していました。
 しかし、超安全運転している時には気づきませんでしたが、少し慣れ通常走行に戻したら、特にシフトダウンで2速に入いらない(シフトレバーをへし折る気の力でも)。シフトパターンのせいかもしれませんが、20年以上MTオンリーの私がどんなに回転を完璧に合わせたつもりのヒール&トウでも(試しにダブルクラッチをしても)やはりシフトダウンでは6割位しか入りません。(日産車なら町乗り走行程度なら停止しない限りクラッチを1度も踏まなくてもシフトチェンジ可)それともう一つの問題はゼロ発進で素早くクラッチを踏み込みギヤーを入れた際(クラッチは踏んだまま)まるでAT車がNからDに入れた時のような(タイムラグの無い)衝撃がある事です。アルッテツアのオーナーさんどの車もこんな車(欠陥車)なのでしょうか?ぜひ教えてくださいお願いします。ちなみにこの車はディーラ+メーカとも修理不可能全車とも同じ症状との回答に納得出来ず、つき返しました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1172092 2008/04/18 02:33

    ↑全ての書き込みを読んでください。
    現在、国産新車で FR・MT・4ドアはまったく存在しません。だからです。

    ちなみに、中古でも マーク2系・アルテッツア・スカイライン(ローレル・セフィーロは古すぎ除外)ぐらいしか思い浮かびません。

    (カズー中古調べ、マーク2 250万・アルテ 200万・スカG 250万)

    だいたいプロが乗るレース車両じゃ無んだから、市販車で少々回転が合わないぐらいでギャーチェンジ出来ない車を市販する事と保障があるのに修理拒絶するディーラーが問題なのです。(普通は、ただ回転が合ってなければ繋いだ時にタイヤが鳴くだけ)
    トヨタ系中古車ディーラーで中古車を購入された事が無い方はご存知ないと思いますが、試乗は(原則)不可能です。
    しかし、もれなく1年間全国のトヨタ自動車の保障が約束されているから殆んどの方は、メーカーを信用して購入します。

  • コメントID:1172091 2008/04/17 13:27

    回転を合わせれば、
    シンクロなしでのシフトチェンジできるし、
    クラッチを踏まなくてもギアを抜いたり入れたり出来ます。

    もっと症状を詳しくしりたいですね、
    試乗の時にも同じ症状だったのでしょうか?

    ただ、BMWを買える方が、
    なぜアルテッツァの中古を買ったのでしょうか??

  • コメントID:1172090 2008/02/18 04:19

    その後Tメーカーの本社に引き取られたアルテはカズーにて掲載された後、また別のオーナーにめでたく?販売されたのでそれ以降の報告をします。
     私がTディーラ系中古車販売店で購入したワンオーナー車は、事故修復歴隠しがあり、多々不都合箇所あり(T本社でも修復出来ない?)実質私のもとにはたった2週間だけ有っただけで、後3ヶ月間T社に引き取られたが修理(ミッシヨン等)を拒否され本社で放置されていました。
     しかし有能な町弁護士のおかげですぐ解決すると思われましたが、裁判所(協議の)からの帰り町弁が暴漢に刺され(私と誤認した?)解決が長期化しそうになっていました。
    そこで早期車の引き取りを迫るT社に、かねてから相談していた知る人ぞ知る某TV放送局の南光(旧べかこ)の怒りの相談室に見てもらう(公平な第三者に判断してもらう為)ので自宅ではなく放送局まで運んで欲しいと依頼したところ態度が一変し、「車は絶対返さない。返金の受取り方法を指定しろ!!」との事。やはりさすがの天下のT社もマスコミが怖かったのでしょうか?即日返金されてきました。
     なんとか代金については解決したのですが、どうしても分からないのはTが自社で販売した車をなコ修理拒絶したかです。それと、もし最近Tのカズー系で純正フルエアロの白アルテのMTを購入された元私の車の現在の所有者にもぜひ話を伺いたいので心当たりのある方はぜひ投稿下さい。
     購入前修理箇所・・・エアコンコンプレッサー不良、エアークリナーボックス欠け、
     購入後修理箇所・・・ラジエター周り、オーディオ、ナビリモコン、メーター照明欠け
     修理不可箇所・・・マニュアルミッシヨン(2速不良)、クラッチが切れてない(停車後発進前のショック大)
     次期所有者の修理必然箇所・・・セルモーターかオルタネータ(雨天始動困難)、デフロガー(曇りが取れない)、インパネ内部から異音、

  • コメントID:1172089 2007/11/20 22:00

    うわ~事故車だったんですね。
    『「修復暦あり」でも、問題なく直っています。』
    なんて、よく書いてあるけどやっぱり修復暦って
    なめちゃいけないんですね。
    車が微妙にねじれちゃってたりするんでしょうね。
    修理の腕が悪いのかも・・。

    この話が事実であるなら、よくここまで結果を出せたなと
    驚きです。
    2速に入らない・・なんてねぇ。
    普通ありえないですよね。
    タイプMから3シリーズにさんは正義感が強いのでしょうか。しっかり抗議していかないと、同じようにまただまされる方が出ますからここは感謝したいと思います。

  • コメントID:1172088 2007/11/16 17:42

    なんかよくわかんないけど、結局は
    タチの悪い中古車屋に騙されて事故車をつかまされたってこと?
    メーカー関係ないじゃん。
    なんでT社がどうこうという話になるのか理解できん。
    中古車に不具合あったからって、いきなりメーカー(T社)相手に裁判したの?(新車ならわからないでもないが。)

  • コメントID:1172087 2007/11/15 23:04

    売ってるディーラーが悪い訳ですねー
    シフト困難と最初から知らされて買っていれば
    やんちゃなシフトの車として楽しめたかもしれないのに。

    ところでそのアルテッツァを売ったディーラーって
    詐欺とかになるんですか?
    5号的にはそうであってほしいですが。

  • コメントID:1172086 2007/11/15 22:35

    大変でしたね。裁判が終わりましたらHP・ブログなどで写真入りで掲載していただくと
    とても参考に(アルテッツァ乗りだけでなく)なると思いますので
    是非、お願いします。

  • コメントID:1172085 2007/11/15 11:27

    ま~真実が分かってよかったのか?悪かったのか?わかりませんが、一件落着ですね。
    アルテッツァを嫌いにならないでくださいね。

  • コメントID:1172084 2007/11/15 00:59

    いろいろ今までご意見ご指導有難うございます。裁判の事は弁護士先生にお任せし、今の私に出来る範囲で色々調べ、又確認を行いました。まず一般人(普通にヒール&ツゥが出来る者)でこの車で減速ならびに2速にシフトダウン出来るのか検証するために双方確認のもと実験を行いました。ドライバーはT社側が用意した現役TRDジムカーナードライバーでしたが、結果から言いますとフル制動時シフトダウン(2速)は困難(5割ぐらい)ノンブレーキでダウンするか、3から一度1速に入れ(勿論クラッチは踏んだまま)勢いで2速に入れるしか無いとのコメントでした。これでメーカー側にもやっと理解してもらえるかと思っていた所、上記オーナーさんのコメントと同じく10回に1回でも入れば故障と認めないとの一点ばりで話になりませんでした。
     分かっていた事では有りますが一個人ではメーカ相手に歯が立ちませんので後は弁護士に任せました。やはり餅は餅屋です、テストドライバーの一言にピンと来たらしく(その事より挙動ほうがおかしい)、直ぐ最寄りの大手整備にて事故修復歴が判明し後日、前オーナに確認したら走行距離改ざん(3ヶ月前に大破し保険会社が多量の撮影をした後ディーラにてスクラップとして下取りに出していた)も発見した。
    1オーナー無事故車として購入した訳だからこの一件はやっと決着がつきました(たぶん)。まあ上記の様な騙しはどのメーカでも行っている事ですのでTも同じだっただけの話です。今回は時間もお金もかなり掛かりましたが良い教訓になりました。これからはそれらを踏まえて次の車選びを慎重に行いたいと思います。(正直、FR・4ドア・MTとなればV35か3シリーズしか選べませんが)

  • コメントID:1172083 2007/11/13 20:52

    タイプMさんは
    「日産車しか乗りこなせない」
    ということだ。
    墓穴を掘りましたねー

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)