トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • レンタルガレージにて作業(愛知県 東浦町 エネオス東浦SS)

    以前エスティマ時代にお世話になったことがあったのですが、前日のスタビライザー交換で青空整備の限界を感じたため、以前エスティマ時代にお世話になったことがあったレンタルガレージにお邪魔することにしました。 リフトは1時間1500円、タイヤチェンジャー3000円/4本、その他エアーツール、工具の有償貸し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年8月29日 20:04 トヨタ純正さん
  • いろいろ

    まずは、薄っすら付いた、フェンダーの傷を コンパウンドで、目立たなく。 しました。 マフラーのワッシャ―取り付け箇所を、ボルト部分に。 このワッシャ―のおかげで、振動減りましたが、 せっかくのTTEマフラーの音も減りました。。。 センターパイプ交換しちゃおうかな??? と思って、下見。 誘惑に負 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 14:46 けんいちジータさん
  • 年を越しちゃったオイル交換

    年を越すのと、12月に入ったくらいからエンジンからのメカニカルな音が大きくなった気がしたので年度内に…と思ったのですが、機会を逃し結局年が変わってからの交換に(汗) オイルはいつものスピードマスターを選び、今回は前もって買っておいた添加剤も注入。メカニカルな音が小さくなったような気が…(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 13:19 ぱえっと@一生在宅さん
  • 車体交換

    この車も走行距離が15万キロに近づき(購入からの4年間で実に10万キロ走ったことになる;汗)各所がヤレてきた。 先月の車検は乗り切ったが、そこそこ金をかけてリフレッシュしないと次の車検をパスするのは難しそう。 あるいはいっそ別の車に乗り換えるべきか・・・と悩んでいたところ、なんと、同型車の超低走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 09:39 daluhmannさん
  • 車内清掃

    ポリメイトDXにて車内清掃 プレクサスでガラスも磨く 早くボディを洗いたい(;´Д`)ハァハァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:59 EXTREMEさん
  • リモコンキー補修

    この年代のキーケースの寿命が数年前に 破片が欠けて飛んで シールパテで補修してましたがグリグリするうちに、、、、 しばらくスペアキーで操作していましたが面倒 なんで 電池交換を考えなければ補強も面倒ではないのですが 以前はその面倒を回避して簡易補強→破損 でしたが 今回はアルミテープでケースの継目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 09:13 よぎり32さん
  • 名義変更

    前もあげましたが、忘備録として更新です!今後はすることないかもしれませんが、一応・・・と言っても、今回で3度も名義変更してますからねw分かりませんw ○ 車庫証明(代行) ・ 自動車保管場所証明申請書(2200円) ・ 保管場所の配置図及び所在図 ・ 保管場所標章交付申請書(550円) ・ 保管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:34 テッサムさん
  • アルミテープ貼り付け

    アルミテープを貼り付けしました。 話題になった当時に貼り付けして効果がよくく分からず、はがして乗っていましたが、最近雨の日に足回りのガタガタした不安定さが少なくなることに気付きアルミテープを再度貼り付け。 ハンドル下。カバーの内側。 リアのドア リアサスペンション リレーボックスとバッテリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 23:21 kojiro/さん
  • 11万8千キロでATフルード初交換!

    お店側の再三の確認の後実施。 記録簿に交換歴無し。 変速ショックや燃費がやや向上!?。¥7060

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 01:14 ゆみちゅんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)