トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • ■ 20140113 松下製電池交換 ■

    弱ってきたのが露骨にわかり、本当は昨年の夏ごろに 交換しよ思てたんですが、思いのほか延命したので 年を越しちゃった昨今までに至る。 9月に購入した電池を1月に交換するて… (゚∀゚;) みんなダイスキ蒼い電池。 世代交代。納車時2009/9月に新品に変えて、 2014/1月まで4年と3ヶ月仕事して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月13日 15:40 【0247】さん
  • バッテリー交換

    バッテリー急死の為、アップガレージにて60B19Lを仕入れました。 ODO:95990km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 19:08 ☆MACHA☆さん
  • バッテリー交換

    SAB市川の屋上にて。 02P-Model先生の指導の元、DIYでバッテリー交換に初挑戦。 プラス側の端子のネジをなめたような感触はありましたが無事に終了(^-^; こうやってみんなで駐車場で部品を交換してると「オフ会だなぁ」という感じがします。しみじみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月28日 06:18 じゅんががさん
  • バッテリー交換^^ ACデルコ SMF75D23L

    ジータを購入した時から装着されていたピットワークの55D23L(日産純正)が寒い時の朝一のエンジン始動性がいよいよ怪しくなってきてたので交換しました。エンジンの始動性どころか、停車中にワイパー作動で回転が落ちてドキドキするくらいでした>< 今回用意したのはACデルコの 75D23Lです。 交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月7日 18:14 ゆみちゅんさん
  • バッテリー交換 ACDelco 46B24L → パナソニック カオス 75B24L

    SAB三鷹店の駐車場で撮影。 新品のカオスです! 高かったぁ(T_T) 使用工具は10mmの板スパナ1本のみです。 新旧のバッテリーを並べてみました。 さよなら、ACDelco! 4年間お世話になりました!! 取りつけ完了♪ ACDelcoはオートバックスで処分してもらいました。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 22:19 02P-Modelさん
  • Panasonic カオス ブルーバッテリー

    とうとうバッテリー交換です 四年間使われてた前のバッテリー 60B24L→100D23L 大容量化(`・ω・´) 端子のサイズが合わない、、、 まじか、、、 ヒーロー電機より取り寄せてもらいました ターミナル変換端子です 価格は2000円弱、、、 BからDへ これで取り付け可能になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:58 うらっち@gitaさん
  • バッテリー交換 GAIA 65B24L

    流石に寒くなってエンジン始動時の電圧が心持ち無くなってきたのでバッテリー交換。 念のため標準のワンランク上の65B24Lをチョイス。 オートバックスのプライベートブランド「GAIA」SILVER、製造元はBOSCH製、3年又は6万km保証、 会員割で税込19359円、そんなに待たなくて作業終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 19:51 hakuharuさん
  • バッテリー交換

    そろそろ怪しくなってきたと、親父から交換要請が入ったので同メーカーのカオスに替えることにしました。 2012/11 交換時より44455km走行 Panasonic 55B24L 交換後 Panasonic 80B24L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 20:53 松黒玉子さん
  • ときめきメモリアル

    購入したバッテリーがPanasonic caos 100D23L 使っていたバッテリーがBOSCH 90D23L メモリーバックアップして・・・ ジータの場合はシガライターに突っ込むだけでECUまで電気行くみたいです。なのでキー操作不要ww 今日もスタートキューブ大活躍 10mmのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 09:44 パタ吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)