トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーにワンポイント追加

    昨日キャリパーを青く塗装しましたが何となく物足りない・・・。 なので、TRDのロゴを追加しました。 イイ感じになりました。 ブレーキの性能が上がったような感じがします(笑)。 整備手帳に載せるほどでもない自己満足いじりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月13日 14:26 ロシブーさん
  • ディスクブレーキ 風 ドラム ブレーキカバー 2枚セット

    取り付け写真です お手頃価格だったんで ついつい ポチッとしてしまいました! リヤ外して 下準備! ジャッキアップして タイヤを外す ドラムブレーキに見慣れてるから… とあまり期待はして無かった タイヤを外す んでディスクの位置合わせ 肉厚が無いから余り心配してないが… 位置出しも特に気にしてな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 21:54 ユウ-カジマさん
  • タイヤ交換のついでにドラムブレーキカバーも付けました

    以前、アマゾンで購入したドラムブレーキカバーです。 表面はシルバー塗装されていますがそのままだと味気ないのでサンドペーパーでヘアラインを付けました。 素材はアルミの薄い板なので塩カルで錆びることもなさそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 23:42 オリビエパニスさん
  • bremboキャリパーカバー取り付け

    まずは完成写真。 brembo(のロゴ入り)キャリパーカバーを取り付けました。 取付に際しては、おか☆chanさん、◎まるお◎さんの整備手帳を参考にさせて頂き、また禁藻さんからもアドバイス頂きました。 みなさん、有難う御座います。 元々の状態。 赤ペンキに白ペンキでTOM'Sのワンポイントロゴ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年11月10日 00:59 -ちはる-さん
  • キャリパーカバー

    前車からの移植品なのでステーの長さはヤハリ3ミリ位長いのでカットしてから装着となりました キャリパーに固定後からの写真になってしまいますが グラつくとヤバイのでステーは1ミリはあるシッカリしたやつで固定 仮止めの段階でホイールとのクリアランスが保てないので カバーはキャリパーに浮かせないように固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月17日 10:43 キャベツtaroさん
  • ABS,スリップ 黄色の!点灯

    帰宅中に、ブレーキを踏むと、突然、ブレーキ抜けが発生。 大慌てで、強く踏み込むと、ブレーキはききましたが、回生ブレーキが動作してない感じでした。 メータパネルを確認すると、見事に警告ランプ点灯!! ABS,スリップ、! が3つ並んで点灯しています。 とりあえず、車を再起動したら、ランプは全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月23日 09:49 のりやんまんさん
  • ディスクブレーキに憧れる。

    リアのドラムブレーキを隠したくて購入。 本物のディスクブレーキが欲しい・・・(>_<) しかし・・この商品は単なるダミーディスクではないのです! なんと・・・5mmのスペーサー! 外径は300mmもあります。 しかも商品の謳い文句には・・・ “パッドの摩耗痕まで再現したリアル感たっぷり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年7月2日 20:22 ・りゅう・さん
  • キャリパーカバー装着

    メガネレンチと、精度の高いモンキーレンチで再チャレンジ 硬くて全然緩まないと思ってたボルト 実は逆方向に回してました((((;゜Д゜))) タイヤのナット外す方向と同じ…って思い込んでたら 反対側だから逆なんですね(^_^;) 取り敢えずぶつからないかチェック 大丈夫そう こんな感じてバネ固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月31日 01:15 にずらさん
  • キャリパーカバー来たけど、問題発生!

    キャリパーカバー届きました 軽いです 裏はこんな感じ タイヤ外して、仮装着 ホイールと干渉しないかチェック おおー かっこいいんじゃない? 干渉はギリギリ大丈夫そうだけど 念の為5mmのスペーサーかますとよさそう しかしここで問題発生! キャリパーカバーを固定する為に、キャリパーのボルト外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月25日 22:49 にずらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)