トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ピンクノイズでイコライザー調整しました。

    ナビ本体は、ディーラーオプション NSZT-W64(富士通テン)です。 ポジション設定で運転席・助手席に設定し、運転席ヘッドレスト付近で、簡易なFFTアナライザーで測定し音圧をフラットになるようにイコライザーを調整しました。 音源は雑誌付録CDのピンクノイズです。 https://www.ama ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 11:56 IMPREZA GT7 2. ...さん
  • シャキット撤去に向けて・・・

    サブウーファー復活その1 http://minkara.carview.co.jp/userid/17753/car/1024684/4128424/note.aspx の時に述べてた「シャキットの存在意義」 ALPINE SWE-1500 の取り付けによりシャキットでは満足できなかった低音を手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 00:53 オートカムさん
  • ナビ裏 配線の整理整頓

    先日、クロスオーバーネットワークなる物を取り付け、音途切れの対策と音質向上を狙いました。確実に音質は向上しましたが、途切れは解消しませんでした…たまに運転席側がフッと消えたり戻ったり😅原因がわからず悶々としてましたが、スピーカーの辺りは完全に繋ぎこみを替えたので問題無しと判断。さて次の一手は…? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 18:19 RK_meisterさん
  • イコライザー調整

    ピンクノイズで調整してたがカーオーディオマガジンパーフェクトセオリーブック4にあるイコライザー調整用周波数を使って確認してみました。 ※個人の感想です。 各周波数をメモリながら測定。 測定にはXperia X PerformanceのスマホとソニーマイクECM-SP10を使用。 測定場所は左耳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 20:01 アルコールが苦手な人さん
  • オーディオ環境の整備 2

    スピーカー関係が終わって聴いて見るとなかなかグッドサウンドでしたが、いわゆるドンシャリで鳴ってる場所がそれぞれ特定できてしまい、長く聴いてると疲れる感じ。またまたオーディオ通のみん友さん達の情報を見ると、できそうな設定が有るのでトライ! まずは室内環境に合った音造りから。 ピンクノイズ+イコライザ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月29日 12:31 RK_meisterさん
  • 音質改善

    昨夜調べまくった勉強の成果を。。。まずは、フェーダーという機能で左右の調整。オーディオ本体(車内中央)の下から聞こえてくる位置に。前後は聞きやすさだけで調整。 次はヘッドレストからスピーカーカバー中央まで実測。右スピーカーはヘッドレスト右側面中央、左は左中央から測定。※カバーからスピーカーまでの分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月22日 15:44 赤ぽるてさん
  • 導電性アルミテープで車内スピーカーの音を改善しました

    車内スピーカーの音が少しこもった感じなので静電気を除去することにしました。蹴っ飛ばし傷防止シールが付いたまま音を語るのはちょっとアレですが、父親が乗っているのでそのままにしておきます。 スピーカー下の見えないところに導電性アルミテープを貼り、音の解像度を悪化させるスピーカーカバーの静電気を除去しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年2月26日 17:22 トムイグさん
  • フロントドア デッドニング 調整 その2

    低音の量感がもう少し欲しいため、前回より更にエプトシーラーを剥がしてみました (^・ ω ・^) 前回は一緒に剥がれてしまったダイポルギーの再塗布はしなかったのですが、今回は塗布しました。写真は塗布前になります。 ついでにインナーパネルにもダイポルギーを塗布。 見づらいですがビニールの奥の部分にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 23:00 スカムコさん
  • フロントドア & ツィーター 調整

    前回のデットニング後しばらく聴いてみましたがどうも納得行かないのでやり直ししました(´∀`) 前回↓ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2505097/car/2044789/3872758/note.aspx 前回、フロントドア内装はレアルシル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月26日 20:20 スカムコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)