オーディオビジュアル - 整備手帳 - アクア [ NHP10 ]
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
右前内装デットニング
https://minkara.carview.co.jp/userid/3041020/car/3205452/8329159/note.aspx 右前に続き左側内装デットニングしました 制震材を隙間なく押し付け圧着 純正吸音材を元に戻して完成 スイッチも防振した方がいいかな❓ 今回も3時間近 ...
難易度
2025年8月13日 14:32 TarMacさん -
DSPクロスオーバー設定
DSPの各種設定でクロスオーバー設定とイコライザー設定は、難易度高くて私の腕と耳では正直厳しいのですが、設定しないわけにはいかないので頑張ってみました。 その前にスピーカー構成変えました。 Aピラーに付けたツイーターはTS-V173S(TS-T930も同じ)ですが、ウーファーはTS-C1730Sの ...
難易度
2025年6月1日 13:10 notesさん -
DSPタイムアライメント設定
DSPのタイムアライメント設定についてです。ツイーターをAピラーに埋め込んでDSP導入したのは、タイムアライメント設定したいためと言っても過言ではありません。私の導入したDSPはマイクでの自動調整機能はありませんので、自分で距離を測る必要ありです。 写真のレーザー距離計を使います。 先ずは座席の位 ...
難易度
2025年5月18日 08:47 notesさん -
スピーカー部分内張カット
内張を剥がした時の音がすごく綺麗に聞こえたので内張のスピーカー部分を切ることにしました。前乗っていたインプレッサではこんなにあからさまに音が悪くなったりはしなかったのですが… 内張カットした後見栄えが悪いのでこのグリル取り付けします。 メッシュになっているのでカッターでスッと切れます。ただアールに ...
難易度
2024年12月1日 20:04 k-9179さん -
スピーカー裏のメンテナンス
雨が続いたからか助手席側のスピーカーの音が時々途切れる症状が発生。ボリュームを上げると回復するので接点不良を疑ってバラしてみました。ギボシの緩みも探ってみましたが異常は見当たらない。やはり全部の接点を確認がてら磨いてみることにしました。 端子の汚れや腐食を削り落として接点復活剤を綿棒で薄塗り。途中 ...
難易度
2024年6月30日 00:44 だいこくやさん -
ステアリングリモコン分解清掃
サイバーナビ用に10年以上使ってるステアリングリモコンCD-SR300。 ロータリーボタンがワガママを言い出しまして、どっちに回しても音量UPしやがります。 廃盤品なので買い替えは不可。よって殻割りして内部の確認・清掃を行います。 表面のプレートの隙間に精密ドライバを差し入れてこじったら開きました ...
難易度
2024年6月24日 21:46 だいこくやさん -
アンテナを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎
今回はこちらのシャークフィンアンテナを北米仕様のポールアンテナに交換します👍 まずはリア中央席のシートベルトを取り外しましょう。 次にラゲージの内装をすべて取り外していきます😅 トノカバー取り付けの整備手帳などを見ていただければ参考になるかもしれませんがとにかく大変な作業になります💦💦 ル ...
難易度
2024年3月2日 02:12 hamachi_yoさん -
TVキャンセラー取付
トヨタディーラーの中古車で、走行中TV見れないので、朝ドラブギウギ見れないやんけ!てことで、キャンセラー取付(笑) 購入時にトヨタでオプション扱いだと、なんと24,000円! ビックリ。 バカにすなよ。 で、ネットで850円ぐらいで購入(笑) ウザかったのがコレ。 マックガードての? めんど ...
難易度
2024年1月29日 20:21 rsr911rさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
