トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクアNHP10

アクアの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アクア [ NHP10 ]

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

    今回はこちらのシャークフィンアンテナを北米仕様のポールアンテナに交換します👍 まずはリア中央席のシートベルトを取り外しましょう。 次にラゲージの内装をすべて取り外していきます😅 トノカバー取り付けの整備手帳などを見ていただければ参考になるかもしれませんがとにかく大変な作業になります💦💦 ル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月2日 02:12 hamachi_yoさん
  • ドアのデッドニング

    アクアのスピーカー交換とデッドニングをしました。写真はリアです。 アクアは燃費重視でデッドニングしないと決めてしていなかったのですが、音が悪すぎるのとフォレスターをデッドニングした時の制振材が余っていてついやってしまいました。 これでこれまで所有した車全てデッドニングしたことになりました。 ハイブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 20:54 notesさん
  • TVキャンセラー取付

    トヨタディーラーの中古車で、走行中TV見れないので、朝ドラブギウギ見れないやんけ!てことで、キャンセラー取付(笑) 購入時にトヨタでオプション扱いだと、なんと24,000円! ビックリ。 バカにすなよ。 で、ネットで850円ぐらいで購入(笑) ウザかったのがコレ。 マックガードての? めんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 20:21 rsr911rさん
  • 走行中TV画面は見られず音声のみになるため子供のリクエストによりTVキットを装着🔧

    購入したTVキット😃 内容物💁 取付け説明書も入ってます🙋 パネルを手前にパキパキ音をたてながら引き出して外す🧑‍🔧 両サイドのパネルはネジを二本外してから手前に引き出して外す🧑‍🔧 最初これがどうなってるのか分かりませんでした💦 パネル外した後はご丁寧にマックガードのロックキーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 11:48 まっちゃ50さん
  • TERZOサイクルキャリア

    まずはノーマルからの変更 脱着前 取り外し後 汚れを掃除して コーテイング~ 取付部の汚れは落として タッチアップ済 新旧比較 デカいのは純正オプション この穴が今回重要 この穴に サイクルキャリアの固定ベルトを通します 横から 車体幅より出ないように 前輪を外して(元々脱着式) オフセットしてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 19:57 たか6208さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーを中古購入のKenwood KFC-RS173Sに交換しました。 純正スピーカーのリベット取り外しに電ドリが必要なこと以外は簡単です。先達のみなさんのHPを参考にさせていただきました。 バッフルもコネクタ変換も標準添付のままで大丈夫です。 ツイーターをドアに取り付けるならドアスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 19:50 soi555さん
  • ルーフデッドニング

    ドア4枚のデッドニングが済みましたが、天井の雨粒カンカンが気になるのでルーフデッドニングも施工しました。 まずはルーフライニングの取り外しから。 細かい手順はお歴々を参考に。 手摺り✕4、Aピラー、サンシェード、ルームランプ✕2、プラリベット?✕2を外してBピラー、Cピラーをずらし、手摺りがあった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月17日 22:18 だいこくやさん
  • リアモニター取付

    ヤフオクで買った、リアモニターの切断されていた電源ラインを延長しました。 問題は赤、黄、黒、オレンジの線の配線箇所ですが、トヨタだと線色から見当をつけて、赤はACC、黄は常時電源、黒はアース、オレンジはイルミで問題ないと思います。 とりあえず設置して配線した結果問題ないようです。 後はケーブルの取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 07:58 fzslayerさん
  • ウェルカムライト

    今回取り付ける物はサイドミラー下部のウェルカムライト♪ 取り付け作業を全部端折ってますww と言うのも、配線通したりしながら撮影が鬼大変で諦めましたw やり方は諸先輩方を参考にして下さい♪ 光量も申し分なく満足♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月21日 20:43 パピィ☆☆☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)