トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 冬支度

    これもまた皆さんのを参考に真似してみました。 材料費は100均で合計200円でした。ちょ~安。汚れたら交換しよ~っと。 あらら、撮影角度が一緒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 17:03 GoGoシエンタ♪さん
  • 自作!!エコグリル♪

    ハイブリット車に乗ってると冬場の燃費低下は痛いですよね!!( ; ゜Д゜) 暖房を入れるのでエンジン回る回る!!(-_-;) そんな時に見つけたのがスマートエコグリル!!(^-^ゞ 温度によって隙間が開いたり閉じたり形状記憶合金を使っているそうな!!(^_^) 値段は…40000円くらい!?( ; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 22:56 r.burns.evo4さん
  • マネして簡単に

    日々冷え込みキツイので 皆さん塞いでいるので 下側だけ簡単に塞いでみました 効果と言うより気分的に¡ 手持ちのプラ板をタイロックで止めただけです 何もしないのよりイイかと思い簡単に!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月31日 18:11 おめださん
  • グリルにテープ貼り付け(グリル塞ぎ)

    市販の黒色テープで、グリル全塞ぎしました。 燃費は10%ほど改善するかなと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 23:13 ミスターマネーさん
  • グリル塞ぎ

    みなさんを真似てやってみました。 アップ カットが下手で画像を見ての通り下辺の手前に若干隙間が・・・ま、素人作業だし遠目にはよくわかんないしOKってことでw 天然グリル塞ぎw ←の塞ぐ前(11~12月)はだいたい19km/lだったんですが塞いで現在23km/lくらいまで延びました 下りや遅い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月6日 22:27 はいふんさん
  • グリル塞ぎじゃなくラジエーター塞ぎ

    定番のグリル塞ぎじゃなく プラダン使った定番のラジエーター塞ぎ 幅62cm*高さ22cmの物を二枚作りました アバウトですがラジエーターの幅より少し小さめで 二枚縦に入れたら全塞ぎになります ただ、全塞ぎはまずいと思うので一枚は半分に折って使います バンパー外してもいいのですが横着バージョンとして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月29日 00:16 かず兄さん
  • グリル2回目塞ぎ

    年末になり気温も下がり燃費も下がってきたので、そろそろグリルを塞ごうと考えていて本日、作業しました~!! 前回、グリルを塞いだ時は、フロントバンパーは外さずにそのまま、正面から無理やり、段プラにタイラップを通してノブレッセの網から出たとこに結んでいましたが、今回は、網を気遣いながら付けたいと考えて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月28日 21:13 maszaさん
  • ハイブリッドエンブレム 黒塗り

    初めましてtatuya38です ハイブリッドエンブレムの青の部分を黒に塗りました 他の部分にかからないようにマスキングテープで保護してから缶スプレーで塗りました 装着時はこんな感じ 多分走ってるときには誰も気づかないと思いますがまぁちょっとしたおしゃれ感覚です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 21:16 tatuya38さん
  • プラダンで塞ぎました。

    装着前。 プラダン。 長いもの(カット用に使用)。 カッター。 メジャー。 不要なコルクマット(カッティングシート用)。 実寸計測した設計図。 上部の幅は、4.5cmだったのに、5㎝でした‼? 皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 カット第一段階。 カット第二段階。 カット第三段階。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年12月14日 18:38 あるぽろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)