トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ZERO1000 ALL IN ONE HID TYPE2をフォグに取り付け

    ZERO-1000の ALL IN ONE HID TYPE2をフォグに装着。 H16バルブの20W品の3000Kを装着しました。  純正よりかなり明るくなりました 取り付けは簡単でしたー 2017年02月23日  助手席側が切れました。。。 寿命は、3年5カ月でした。 うーん。。。。。 201 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月21日 00:58 のりやんまんさん
  • バックランプLED化

    かなり真っ白で、明るくなりました。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 07:57 マサヤン♂さん
  • ヘッドHID化、フォグとポジションはLED化にしました。

    アクアのライト関係は非常に交換しやすいです。[(^^) HIDとLEDの相性が心配でしたが どうやら、大丈夫のようです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 18:43 マサヤン♂さん
  • 中華製 35W HIDキット H8/H11 6000K

    HID H8/H11 6000k 装着前にバーナーをインバーターにて焼きいれてます。 ボンネットを開けて ローの位置まで手を入れてみます。 手探りでバルブの位置が分かったら、反時計回りに約50度ぐらい回します。 外せたら車体からのカプラー持って、つまみを押しながら抜きます。 H8/H11専用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月7日 01:14 BLACK 202さん
  • ヘッドランプを¥4,000で19w省電力HIDに。。。(๑• v •๑)

    楽天市場にて19wのHIDロービームを発見҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉ 価格も¥4,000くらぃと破格☆ 後付けのLEDは『消費電力55w』とか本末転倒なんですけど。。。 メリットは点灯後に即最大輝度に達する事くらぃですょね*✲゚*。✧(๑ ̄∀ ̄)。* FDの時と比較すると半分以下のパッケージで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月29日 14:44 ごぅ☆ヾ( ̄ ̄*)さん
  • ハイビームHB3 HID化(CATZ HIDギャラクシーネオ6200K HB)

    ハイビームHID化します。ほとんどハイビームは使わない為、前車で使用していたHIDを流用します。バラストは5年前に装着し使ってましたが、トラブルも無くまだまだ使えそうなので装着します。壊れたらハロゲンに戻します。 ボンネット内は意外とスペースが無い為、バンパー脱着も考えたが面倒なので却下、前の画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 21:47 人生楽有りゃ苦も有るささん
  • ロービームHID化 専用タイプ装着

    アクア専用HID6000K装着します。 専用品の為ビス、ナットがいっぱいです。取り付けステーも入ってます。部品がいっぱいで装着に時間が掛かりそうな予感・・・ プラモデルを組み立てる様な感覚でした。+ドライバーと10mmレンチ、タイラップの余りを切るニッパしか使いませんでした。専用品の為加工等は一切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月14日 21:15 人生楽有りゃ苦も有るささん
  • 耐熱フォグユニット + 55W HID化

    フォグを念願の55Wしてみました。 純正のフォグランプユニットでは耐熱性に問題があるので、耐熱フォグランプユニットへの交換は必須です。 フロントバンパーを降ろしての作業。 LEDヘッドランプ装備車はヘッドランプ用のウォッシャーホースを外す必要があるので、クリップなどでホースを挟んでおくと液漏れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月8日 23:36 ハチ@NHP10さん
  • フォグランプHID化

    今回フォグランプ用にチョイスしたのは「MASAMUNE ALL IN ONE HID 25W 3000K H11」です みんカラのパーツレビューを参考に評判が良くバラスト一体型なので取付も簡単とのことでしたのでこの商品にしました また、フォグランプのレンズがプラスチックのためHIDの熱でレンズが溶 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月2日 21:58 LC100 de NICOLEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)