トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーカバーの外し方

    まずガラスを外します ガラスは爪ではまっているだけで下に指入れて持ち上げればワリト簡単に外れます。 簡単に外れるとは言え自己責任ですが(^^; 赤丸のネジを外します 外すとこのパーツと左側のネジで留まっていたパーツが外せるのでミラー土台はずらしてカバーは外します 赤丸の爪を内装外しの細いのかマイ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2013年5月6日 20:25 Mine_Eyeさん
  • ミラーカバー塗装

    今日の仕事の休み時間に、ミラーカバー脱着。 鏡の部分を内張りはがしでこじって外してから、内側に見える爪を外し、カバーを内張り剥がしでバキバキっと脱着。 カバーを外したら、塗装準備の足付けを。 後は脱脂してから、いつもの塗料を艶消し配合で調色して塗装。 乾燥はそこらへんに放置して自然乾燥(笑) 乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年4月22日 22:29 マイコー@あくあさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置の取り付け

    これが、今回取り付ける「リバース連動ドアミラー下降装置」です。 ごめんなさい。 このミラーコントロールSWを取り外した写真を撮り忘れました。 (みなさん、ちゃんと写真を撮っていますね) グローブホックスを外した所です。 この奥のコネクタに、電源とミラー制御のケーブルを接続します。 このコネクタが非 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年1月6日 23:06 sksk2000さん
  • オートリトラクタブルミラー

    ヤフオクにて 『★ハーネス接続済みA ドアミラードアロック連動自動格納装置★』 を3,380 円で『今すぐ落札』。 発送は定形外普通郵便(送料無料)を選択。追加オプション無し。 ドアロック時ドアミラーが自動的に閉。 ACC、または、スタートでドアミラーが自動的に開。 上のパネルを持ち上げて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月31日 08:14 akuakuroさん
  • ミラーカバーカーボンシート貼り

    鏡をバキバキと4か所外して車両側にミラーモーター以外のビス外し  カラー?小さな部品外し 爪を イジイジ・・・ パキっと外れた・・・・と思ったら小さな引っかかり爪が折れてた 車両側爪・・・・まあ外れないし ハセプロ・・・よく伸びる 車内は右肩下がり?に貼ると決めてた?けど 左右対称は内側下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月7日 18:35 だぶさん
  • ドアミラー  ドアロック連動自動格納装置取り付け

    トヨタ専用 カプラー付き簡単装着タイプを購入。 まずは、ダッシュバード右側を少し持ち上げて、インパネ右下のリモコンユニットを慎重に外します。 ハーネスを外して購入したユニットのハーネスを割り込ませます。 足元のカバーを外して説明書の通りに電源を2本接続します。 後は外した所を元通りに戻して完成 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年11月15日 17:29 ユキパンさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 その2

    接続が残っている 白 橙 紫 の3本 コネクタ2の情報 運転席足元 カバー裏 ????? なんか見た目が違う 裏??? むりっしょ!! 表の配線はなぜか太いのでカチッて挟んで接続するのができないからか? ま~それも嫌いなので!! ということで 剥きます 本体の薄紫に赤<- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月27日 22:38 チャチャ次郎さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 その1

    品物 ハーネスつきの高いやつ ハーネス取り付け パネルを引き出します ハーネスと外します。 ハーネスを割り込ませます。 こんなかんじ 本体 本体とか接続するケーブルとかを下に落としてパネルを戻します。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月27日 22:19 チャチャ次郎さん
  • 貼りました。!(サイドミラー)

    ミラーを小さく見せるため、ターンシグナルをスモーク化して3Mスコッチカル貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 08:41 GOKOUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)