トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライトバルブ交換 BORDAN製 ハロゲン→LED

    BORDAN製、ファン一体型LEDバルブに変更。 視界はかなり良くなりました。 車検対応らしいですが、一応、車検時用にハロゲンも残しておきます。 取り付けは片側3分も掛かりません。 初期型AQUAの方で純正ハロゲンを使用の方にはLED化をおすすめです! 視界は良好です! このメーカーはオススメはし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 18:58 おさるのジョージンさん
  • フォグランプ LED化

    前車ワゴンRからの移植です。 純正バルブを外して、取り替えるだけ。 タイヤハウスの、インナーカバーが硬くて、素手では出来ません。 軍手が必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:00 來 福@川越魂さん
  • リア・ライセンスランプ LED化

    内張り剥がして 内張り剥がす際、コイツが、なかなか外れてくれません。 内側から、引っ掛けてる爪を押し込んで、ライセンスランプASSYを外します。 透明カバーの、嵌合部を外してT10球をLEDに交換すれば完了。 あとは、復旧して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:46 來 福@川越魂さん
  • ルームランプ変更

    助手席リア側、立体駐車場場とか夜間暗いとか家族に言われたから増設 運転席上、前のブルーLED撤去 カテーシオンオフスイッチ、車検対策用品です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 21:11 RIRIKYUさん
  • リアウィンカーLEDステルス化

    取り付け完了 抵抗取り付け左 抵抗取り付け右 シーケンシャルウィンカー対策 防水ヒューズボックスで車検対策、普段はデイライト ウィンカー点灯確認 ステルス化、ハイフラ抵抗取り付けで完了 左側、前より暗い 前のウィンカー、黄色の映り込みが消えていい感じです。 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 14:23 RIRIKYUさん
  • ハイビームLED化

    ロービームは既にLED化済み 今回はハイビームのLED化 ソケットからハロゲンランプを抜きます。 PHILIPS XtremeUltinon 6000K ロービームと同じPHILIPSで揃えました。 パッケージの中 発光面の垂直出しに時間を要しました。😅 左に傾いてます。 垂直出しオッケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 18:51 いくちゃん03-10さん
  • ラゲッジライト交換

    型式古いからなのか、黒い枠ごと外さないとライト交換行けないタイプでした 固くてなかなか怖かったですがバキッと音を立てながら外しました そうしたら、このレンズ部分と ライト動作部とに分かれてくれます。 あとはいつもの作業 ランプを交換 明るくなるかな?昼間だとよくわかりませんね 安い中国製なので、多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 14:01 フロッシュくんさん
  • ナンバー灯取り替え

    備忘録 ナンバー灯LED化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 23:38 ace07ace07さん
  • ルームランプ取り替え

    備忘録 ルーム3点をLED化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 23:24 ace07ace07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)