トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BBS LM改 の作り方(^o^)

    ある日、大金をはたいて購入したLMを裏組する決意をしました!!! ドキドキしながら作業開始です(≧▽≦) ますは、ピアスボルトを緩めて、ディスクを取り外します。 かなりの緊張感… もぉ後戻りできない… どれくらいリム幅が増えたか比べてみたぁ!!! オフセットで、約15mmマイナスへ! 見た ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月5日 22:58 髙橋レーシングさん
  • BBS SRV イメチェン

    赤キャップから 黒キャップへ変更 ついでにステッカーも赤から黒へ 結構イメージ変わりますよね!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月19日 00:26 R334さん
  • タイヤ空気圧センサー

    大好きなアマゾンでカー用品を色々見ていたら タイヤ空気圧センサーってのを発見@@ 評価も高かったのでポチッと買ってみました。 取り付けは簡単です。 ロックナットを入れてから本体を 取り付けてロックするだけです。 こちらが本体取付後です。 全部で4個。 圧力単位ももPSIとBAR 温度単位も℃と℉ど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月5日 14:42 asciiさん
  • ロングハブボルトに打ち替え

    純正ハブに5mmスペーサーでも許容範囲ですが、なんとなく変えとくか!って感じでロングハブボルトに打ち替え作業をしました。 これからやる人は当たり前ですが馬をかけて作業しましょうね! まずはブレーキキャリパーを外します。キャリパー裏にある計4本のネジを緩めれば外れますので簡単。自分はメガネレンチで外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月19日 15:12 けんとさんって呼ばれたりして ...さん
  • F叩きだし+Rツメ切り

    フロントプチ叩きだし リアツメ切り1mm残し

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月13日 18:55 ■Monogram□Neko■さん
  • BBSホイール、キャップ交換と清掃。

    BBS RG-R 19インチ フロント 8.5J +38 リヤ 9.5J +38 写真はフロントの右側。 センターキャップを黒から赤に交換です! RG-Rの場合は裏側から3箇所のストッパーで固定されていますのでホイールを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 12:48 やまきっこりーさん
  • 爪折り

    タイヤ外して 適当にセットして ヒートガンで温めながら折っていくだけ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 20:53 かげありさん
  • センターキャップ分解

    不要になったセンターキャップを分解してみます。 裏側の写真、 リングを外して二ヶ所のボッチを削ります、 ボッチは溶かして固定してあるので! カッターナイフとかで削ります、 硬いので怪我に注意!! 分解完了、 実はメッキのLマークは再利用予定! 近日公開予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 02:01 ツインソウル SpecⅡさん
  • デジキャン専用ハブリングの取り付け

    ジャッキで車体上げて、タイヤ外した状態。 元々付いていたハブリングが社外アルミ用のハブリングの為、 IS-F純正のアルミには適合外ですので、 別途、ハブリングを購入しました。 それで、入れ込むだけ! いきなりの完成! きちんと装着できました! タイヤを戻して完了です 隙間がなくなりました♪ セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月29日 08:37 ひじりーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)