トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • パワステオイルの交換

    前回の交換から、早3年・・・汗 さすがに交換した方がいいと思い 急遽、これらを召集しました。 ・パワステオイル(1ℓ缶) ×2 ・スポイト(100均) ・ロート(100均) ・空のペットボトル(複数) 蓋をあけてスポイトで 古いオイルを抽出します。 3年も経つと さすがに真っ黒ですね。 新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 19:37 ひじりーさん
  • パワーステアリングフルード交換

    昨年の交換から3万キロ そろそろと思い交換。 本当は純正品にしたいところでしたが、 今回はアマゾンで安かった社外品です。 左から すき焼きわりした・味ぽん・コカコーラ っていうのは入れ物で 中身は抜き取ったフルードです。 1リッター強入れ替えてもこんな感じで 全然キレイになりません。 最終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 22:39 Secondhandさん
  • デフオイル交換

    150000キロになったのでワコーズRG7590に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:36 42Pさん
  • パワステフルード交換

    ATFを交換した後、そういえばパワステフルードも交換したことないな...と思って交換することにしました。 トヨタ純正のパワーステアリングフルードを使用しました。 1回目に抜き取ったフルードはこんなに真っ黒! シャンプーなどを入れるボトルのポンプを使って少しずつ抜き取って新油を入れるという地道な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 11:38 やまっちーさん
  • ATF交換

    走行距離13万kmにして初めてのATF交換! オイルパン清掃とストレーナー交換も同時にやってもらい「トルコン太郎」というATFチェンジャーで圧送交換! 交換後はシフトショックが無くなり、めっちゃスムーズに変速するようになりました。おまけにびっくりするくらい加速がよくなりました。20馬力くらいア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 23:57 やまっちーさん
  • 板金屋さんに預けている時にデフオイルとミッションオイルを交換してもらったよ♪

    まあ、画像とか無いんですけどね。記録用に 多分59300キロぐらいの時に交換 デフオイル→WR 75w-90 ミッションオイル→RG7590

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:25 D.I.Eさんさん
  • パワステラックブーツとタイロッドエンドの交換

    どの道、タイロッドエンドを外さないとラックブーツが交換出来ないから、タイロッドエンドはスーパーナウを使用、ラックブーツはミヤコを使用しまする 少し解りにくいけど 片側だけのラックブーツが裂けてた 粗方のアライメントを取っただけの やっつけ仕事状態(笑) 真夏の様な陽気でリフトも無いのに 車弄りをや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月9日 14:02 ユキ アリストさん
  • ATオイルパンガスケット交換

    エンジンオイル交換の為リフトで上げたら発覚…。 ついでにデフオイルも交換して頂きました! 85w-140

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 14:47 くりてるさん
  • 80スープラのトルセン組むぞ!

    まずは割って中身の確認。 本物ですね。 申し訳程度にシャシブラで塗装。 輪止めしてジャッキアップです。調子に乗ると地面にリップがめり込みます(爆) センターパイプとリアピースはずしてー デフのサイドフランジからドラシャを切り離します。10ミリの6角です。ドラシャは適当にタイラップで吊っといてくださ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月11日 18:27 かげありさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)