トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 100均でディフューザー 自作

    百円均一のちり取りを二つ購入するじゃろ? このように切るじゃろ? リアバンパーのボルトに噛ませたら完成じゃ

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年8月14日 02:56 2jz-geさん
  • ボンネット加工

    Photoshop やペイントツールでイメージをふくらませて 製作開始します。 ※画像は合成です(^_^;) バンパーとセットで激安で購入したボンネット 緑に塗られていたので色を全部おとしてから(´Д`) まず寸法をしっかりと測って カットします。 薄いベニアを貼って補強します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月19日 15:08 おここ128さん
  • バンパー加工

    セットで1000円でした^^ 加工されてるからベースとしては少々大変そうだけど・・・ 送料の方が・・・・ バンパーから加工していきま~す。 レクサス風がいいなと マスキングで妄想してみる。 いらない部分をカットし、割れや切断されてV字にカットされた真ん中部分を作っていきま~す。 一度加工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月2日 14:39 おここ128さん
  • GTウイング補強

    本当は材料とかいろいろ載せたかったけど、暗くなってきて急いでたら写真撮るの忘れてしまった。 M6のアイナット×4 小さめのシャコ×2 ターンバックル×2 2φワイヤー×2m ワイヤーの圧縮するやつ×4 ナットをアイナットに替えてシャコを付けて 圧縮して首を作ったワイヤーを取り付け 下もアイナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月13日 18:58 こうぎょくさん
  • リアバン自作加工①

    今回の加工前♪ 以前にサイドは加工してます♪ ベース:K-BREAKコンプリートプラチナム いきなりですが、、、 リアマーカーダクト レクサスLS後期マフラーカッター加工!! リア中央に他車種エアロのバンパー開口部分(フィン)取り付けのためバランス微調整&カット♪ カット後… FRP作業前にアル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月4日 19:45 アリやす★さん
  • GTウイング台座自作

    台座が壊れたジャンクのGTウイングを手に入れたので、台座を自作します。 R付きの不平等アルミアングルを発注しました。 壊れてない台座に合わせて罫書き、余分なとこをサンダーでカットします。 いろんなパッド使いました。 アパートなんでベランダで作業。 こんな感じに出来上がりました。 黒く塗装するか、バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月13日 18:31 こうぎょくさん
  • アーティシャンスピリッツフロントバンパー小加工&面出し(´・∀・`)

    拾ってきて早1か月、土日のやる気があるときだけ触ってるのであんま進んでねぇ―ずヽ(´・д・`)ノ でも今週なんとなく見れるカタチになったのでうpしやす(´・∀・`) まずは大きな補修がすべて終わりやした 割れてたリップに ヘッドランプ部のヒビ フェンダー部の欠落 逆サイドのカケ そして血迷った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 21:17 Producer530さん
  • バンパー取り付ける、その前に

      元々キズがあったバンパーです。 会社で付き合いのある整備工場さんに、補修と塗装をお願いしました。 5万円ちょいで、やってもらいました(´∀`)ノ 開口部に元々ついていたメッシュを取り去りました。 そして、黒色のメッシュに変更しました。 こんな形状の網目です。 ひし形を敷き詰めたような感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月9日 19:34 北川氏さん
  • 【ニコイチ加工】 リアバンパー編 180SX用

    ニコイチバンパー製作! 180SX用のリアエアロと、アリスト用エアロのニコイチです。 完全に勢いだけでやりました( ̄▽ ̄)笑 作業に没頭で画像がとびとびですが、ご了承くださいませOrz 180用エアロの移植部分を切り取った図です。 これと同じ形にアリストバンパーをカットし、あてがいます。 養生テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月13日 22:37 紅ARISTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)