トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 夏やさかい

    最近、頻繁に水温が高くなって サーモがよく開くと思っていたら ウォーターポンプとオルタが クーラントでカペカペなってる😱⁉ (ちなみに気付いたのは土曜の夕方でした) しかし、友達と地元の部品商さんのお陰で 必要部品が土曜日中に友達の手元に揃いました🙌 という事で、ワンピースを視てから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月30日 17:27 もりぞおさん
  • ラジエーター&サーモスタットを交換してみよう〜(笑)

    クーラント漏れを起こしていたアリスト君(´-д-`) 鬼嫁からの許しが出たので〜 こちらを購入! さらにこれも(・∀・) 昨日の夕方にラジエーターを外してみた! で、こんな感じになってました( ̄O ̄;) アッパーのひび割れは見当たらないのですが〜(老眼ですので近くが見えないんですが笑) 途中抜けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年6月11日 19:04 ZTONさん
  • ラジエーター交換

    シリコンホースを交換した際 ラジエーターのアッパータンクの色を指摘され もう交換時期だと知りました! 当初はカーキ色が普通だと思ってました(爆) 疾風さん、きむ兄さんに手伝ってもらい交換しました♪ 【before】 今思うと、カーキ色が不気味です(笑) 【after】 黒いと安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月17日 18:00 ひじりーさん
  • ラジエーターバルブの交換

    現在使用中のラジエーターバルブが、 とっきに交換時期を過ぎてる気がしてまして… 近くのオートバックスで購入しました。 前回と同じ物にしました。 エンジンが止まって、冷えてる状態で作業します。 バルブを回して外します。 新しいバルブを装着して終了です。 これで、リフレッシュしました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月4日 15:59 ひじりーさん
  • ラジエーターキャップの交換

    何気に忘れがちなパーツ交換…汗 一応消耗品なので、交換します。 久しぶりに、スーパーオートバックスで買い物しました(笑) キャップを開いて… 閉じるだけの作業 完了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 14:27 ひじりーさん
  • ラジエター交換

    予定では昨日交換する予定でしたが、雨のため本日交換しました 劣化したラジエターの交換です 用意したのは純正タイプのKOYO製のラジエター 2層3層なども考えましたが、サーモスタットの設定温度を下げてから極端に水温が上がることもなくなりました ドリフトなど走行風が当たりにくい状況で走ることもないの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月20日 00:23 疾風/Mさん
  • ATFクーラー取り付けレンチ

    ☆日産純正ER‐34用オイルクーラーコア(1280円) ☆ブリジストン耐熱耐油ホース3㍍(1730円) ☆ホース保護用フレキシブルチューブ☆ホース用ストレートジョイント×2 ☆ホースバンド×6 ☆汎用ステー(合わせて2000円位) レンチ工賃0円レンチ こんな感じで用意。 フロアジャッキが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2011年10月7日 18:01 sky-161さん
  • ラジエターキャップ交換

    前回の交換から2年が過ぎたラジエターキャップ そろそろゴムパッキンが劣化して固くなってくるだろうと、圧力がかからなくなる前に交換しました これから夏時期ですし、ロングドライブ中にダメになっても困りますしね 今回選んだのはゴムパッキン部分がシリコン化されたものです ゴムパッキンだと熱による劣化で弾力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月24日 16:15 疾風/Mさん
  • インタークーラーパイピング一部交換♪

    純正ゴムwww HKSアルミパイピング~ befor after 見た目アーップ!! 華やか?! ゴムからアルミになる事でロスなくブーストが立ち上がる・・・ ・・・でつが、まぁー気持ちの問題?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月14日 21:57 組長@塚本さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)