トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    ACDelco CN80D23L 3年10ヶ月、17,7487キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 22:50 VIPER_818さん
  • ARISTO 整備備忘録 162 (バッテリー取替え・DIY)動画あり

     約4年4ヶ月ほど“BROAD セミシールドバッテリー 90D26L”を使用していましたが、特に始動には問題がないものの、電圧が12.37Vに降下したので取替えました。  55D23L(純正装着品)→75D23L(寒冷地装着品)→85D23L→90D26L→125D26Lと容量アップとなってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 15:28 Shin☆☆☆さん
  • Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7交換

    記録用 新しめなバッテリー  100919→2019/09/10 6桁の数字が製造(充電)時期を表していて、左から2桁ずつ日・月・年(西暦の下2桁) サイズ比較 その2 -→+ +→-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 02:49 甘鮭さん
  • ARISTO 整備備忘録 153(+バッテリーターミナル 取替え・DIY)

     先日、フェラーリ純正ホーン“FIAMM MTA/O SPORTS”の配線と端子を新品に取替えた際、バッテリーの+端子が劣化していたので取替えました。  純正部品で部品番号 90982-05044、トヨタ部品大阪共販にて1145円で購入しました。  まず、-バッテリーターミナルを外します。  +バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 16:46 Shin☆☆☆さん
  • バッテリーステー改造

    CUSCOのバッテリーステーを購入、 純正品のバッテリーステーと比べると・・・・・・、 穴の位置はいいのですが、 穴の外側が少し長い、 16アリストのバッテリーは助手席前のエンジンルームにありますが、 バルクヘッドに干渉する事が判明! 少し長いのが分かりますね、 そこで長い部分を切断、 切断面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 02:06 ツインソウル SpecⅡさん
  • バッテリー交換 バッテリー交換

    前回と同じ125D26Lです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 22:56 ありすと君16さん
  • バッテリーの交換

    ※昨年10月の作業です。 板金屋に持ち込む前に給油しに行った際、スタンドでエンジンが掛からない事案が発生Σ(°Д°;) バッテリーに衝撃を加えたら掛かりましたが、遂に寿命が来たようなので交換することに。 いつも通り密林にて注文、3日で届きました。 今回は125D26Lという、今までのバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 20:08 HIRO@旅人さん
  • バッテリー交換

    総走行距離: 206500km 先日の名古屋遠征の最中に上がってしまったバッテリーを交換しました。 もともと1週間車に乗らずに放置すると、エンジンがなんかかかりにくくなってたので、おそらく性能が劣化してたってことで交換してしまった。 caosバッテリーからcaosバッテリーに交換。 世代は2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 04:24 ht164さん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリーターミナルが劣化して、バッテリーとの端子の接点が小さくなり、接触不良で走行中にエンジン停止とかも起きたこともあったので、交換してみることにしました。 が、純正は端子との接触面積が小さいように思えたので、社外品でかっこいいやつないかなと探したところ、オーディオテクニカのTBT-SPなるもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 11:54 ht164さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)