トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • なんとな~く交換

    バッテリーが駄目になった訳では無いけど 見たら解るやっすいやつが、車両を買った時から付いてたので 後回しにしてたバッテリーを交換して見ましたよ エアコンが良く効く様になって ほんの微妙に加速が良くなってくれた感じ…😅 バッテリーの処分が非常に困るから ネットで使用済み回収無料のを買っときましたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 13:18 ユキ アリストさん
  • オルタネーター交換(2回目)

    丁度3年前に交換したオルタネーターがまたダメになってしまったので交換です。 前回は1万5千円で1年保証だったのですが、今回は2万ちょいで2年保証のものをチョイス。  オルタがバッテリーの充電を喰ってしまい、常時上がってる状態だったので自力で交換も考えましたが。ツインチャージャー化してスーパーチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月22日 22:03 みどアリのフミさん
  • バッテリー交換

    バッテリーがだいぶ弱っていたので交換しました。 バッテリーはPanasonicのカオス125D26Lを選択しました。 確かにこの溢れ出るカオス臭...笑 ですが評判はいいみたいなので期待しときます。 取っ手は脱着時に不便そうなのでつけたままにしました。それではまた( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 13:25 シルアリv300さん
  • 14sqの極

    経年多走行車なのでケーブル劣化もあるよねーってことで、アース周りだけでも新車に近づけようと施行。 誤解しがちなのがアーシングはあくまで新車時のスペックへの戻しであって、性能アップではありません。 元々エンジンルームはキレイな車でしたが、純正アースの接点は当然ですが汚れていました。 クリーナーと接点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 17:40 Rudy510さん
  • バッテリー交換記録

    150315km 画像は摘出したバッテリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 21:47 新きしゅう君さん
  • バッテリー交換

    最近セルの回りが重くなり、年末の車検でもバッテリーの充電か交換を勧められました。 何が悪いってあんまり乗らない私が一番の悪だと思いますが、ここは新しいバッテリーに交換しましょう。 私のアリストは寒冷地仕様で、新車時のバッテリーは75D26Lが装備されています。 で現在のバッテリーは85D2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 23:47 虚無僧最前線さん
  • やってくれたなぁ~💧

    連休明けの出勤に備えて 一週間ぶりにアリストを動かそうとしましたが バッテリーが弱ってセルが回りません。 急遽、近所のスーパーオートバックスに 充電器を買いに行って来ましたよ😩 取説に従ってバッテリー端子を掴んで コンセントプラグをコンセントに繋げると 電流は6A 電圧は13Vです バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月12日 19:19 もりぞおさん
  • オルタネーター故障(雨水原因による)

    2017年片山さんに施行していただく。工賃6,480円。 アクセルの踏む開度に合わせてに合わせて「ヒューヒュー」スピーカー?から音がしだした。もうこれは原因はオルタネーターだろうと思い交換。音は出なくなりました。 物はARD社製の130A(25,000円)にしました。 オルターネーターが故障 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 23:19 mouyu-さん
  • バッテリー交換

    75D23L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 12:05 えつしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)