トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

アリストのターボって・・・・ - アリスト

 
イイね!  
ヨシ

アリストのターボって・・・・

ヨシ [質問者] 2006/07/04 00:45

乗っている人がいたら教えてください。アクセル全開踏んだらどんなもんでしょう?3リットル+ターボ+FRとカタログ見るからにはちゃめちゃな車のように感じるのですが・・・・(ちなみにこのエンジンちょこっといじるだけで500馬力らしいですねー)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:20660 2004/04/26 20:29

    おもちゃ車として90系マーク2ツアラーV買ったんですが、アリストどっちが速いんでしょうね?
    出だしはツアラーVで80キロ程で逆転するって感じでしょうか?
    別にどっちが速くてもいいんですが、エボですと場違いで勝負にならないですがツアラーVだと、まぁーまぁー良い勝負しそうな気がしたので

  • コメントID:20659 2004/04/26 01:36

    以前、知人のBMW(E34)540iと出かけた高速でぬわわkm/hからフルスロ対決しました。
    アチラは旧式、コチラは新型(慣らし完了)、どちらもノーマル(リミッターはカット済み)。
    結果は…チギられました…;_;)クッソォー
    乗り換えさせて貰った感じからゼロ加速ならイイ勝負のようです(チョット勝てそう…カナ?)。
    とりあえず御報告まで。。。

  • コメントID:20658 2004/04/03 20:40

    44名無しさんへ
    280PS規制は法的なものなんですか?
    メーカー同士の自主規制ではなかったでしょうか?
    違っていたらごめんなさい。

  • コメントID:20657 2004/04/01 01:03

    乗っている人のイメージの影響もあるのでしょうが、ランエボよりアリストのほうが威圧感ありますよね。

    信号で並んで勝てないのは当たり前でしょ
    軽量、4WD、ハイパワーターボなんですから出だしでかなり離されてしまいますよ
    MTの唯一の弱点は1速から2速のシフトチェンジ辺りだと思いますが、それも出だしでの差を埋めるほどになるとは思えないですね。一般道での速度を考えるとせいぜい100キロまでなんでランエボが2速入れた時点アリストが前に出ていないと先ず勝てないですね。

    逆に150キロ辺りからの加速だといい勝負するかもしれませんよ。
    出だしは、軽さ
    ある程度スピードが出ているところからの加速はトルクがものをいうようですから

    新型アリアスとの出来は私見ではいまいちでしたので、旧型は結構いいデザインしてます。
    アリストに求められているのは絶対的な速さよりそういところじゃないかな?


  • コメントID:20656 2004/03/31 21:26

    インテと同等Sには負けます。
    タイムはね。

    これが10秒くらいではなおさらです。

    アリストはモリモリっと後から来るので。
    エボ相手ではゼロ4で100メーター近く離されます。

    威圧感では 見る人次第ですね^^
    エボのあのごつごつ感はある意味威圧だらけ・・
    アリストは見た目は普通のセダンですし。

    良くアリストは並みのスポーツカーには勝つ!
    と書いてありますが、2000CCのVTEC以上にはそうそう勝てません。

    ただ勿論アリストは速さだけではないですから!求めるものが。
    ただ腕が下手ならインテには勝つでしょうね^^

  • コメントID:20655 2004/03/31 19:01

    ドライバーは素人で、停止状態からフル加速を10秒くらい行って、どちらが前にいるかという勝負の想定です。
    アリストはスポーツ車を圧倒できない? ランエボに負けるのはともかく、インテグラRやS2000辺りの車にも負けてしまう?
    確かに存在感ではランエボも威圧できるだろうが、信号待ちで並んで競ったら負けるなんて悲しい…。

  • コメントID:20654 2004/03/31 04:44

    エボはたかが2000CCかもしれませんが、
    アリストもたかが3000CCなのでは・・・?→ですよね
    ターボ付けちゃうと、排気量はあんまり関係なしになってしまいますからね。

    というかエボとアリスト比べること自体に無理があると思います。
    ランエボは戦闘機  アリストはコンコルドって感じかな?

  • コメントID:20653 2004/03/30 15:36

    いくらアリストがオートマで、エボがミッションだからと言っても、よほどのシフトミスをしない限り、アリストが勝つ事はないと思います・・・。両者ともフルノーマルの話ですが・・・。
    それはエンジン以外に、重さやギア比の問題があります。
    エボはたかが2000CCかもしれませんが、
    アリストもたかが3000CCなのでは・・・?
    ちなみに、フルノーマルでの馬力とトルクだけを見たときにトップにおどりでるのが、現行シーマです。
    今の法律上280馬力以上は書けないですが、
    事実上の馬力は340くらい出ています。
    それに比べてV300は、290くらいですね☆


  • コメントID:20652 2004/03/29 23:26

    アリストはオートマなので技術の差は出ないのに対し、ランエボはマニュアルなのでうまい人でない限り勝てるかも。誰もが誰もランエボの最大性能を引き出せるとは限らない。

    シーマに勝てないと言われたらおしまいだけどね。

  • コメントID:20651 2004/03/12 11:45

    ですね、ひろひろさん!

    アリストはゼロヨンならエボよりエルグランド(15秒台)の方がタイムは近いですし。B4にも負ける(?)と思いますし。

    ただそれでも買いたい!ってなるような車と思います。
    私はまだアリストオーナーでは無いのですが、就職が決まれば次期アリストを見て買おうか悩んでいます。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)