トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • オーリスRS TRC+VSC+ABS のOFF の仕方

    オーリスRS ZRE186H 後期のサーキット等を走る時に、TRC(トラクションコントロール【タイヤ空転防止装置】)・VSC(ビークルスタビリティーコントロール【横滑り防止装置】)・ABS(アンチロックブレーキシステム【制動時ブレーキロックによる滑走防止装置】)をOFF にする仕方です。 説明書に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月24日 23:41 ジャック・ベアーさん
  • ブレーキパッド交換

    先日の車検の時に車屋さんからブレーキパッドの交換を指摘されたので今日息子に交換してもらいました。 さすが、車屋さんで働いてるだけあって簡単に交換してました。 息子よ、ありがとう! DIXCEL EXTRA Cruise フロント左側交換後 フロント右側交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 01:52 なんとかさんさん
  • ブレーキオイル交換

    車検だったので、 ブレーキオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 22:51 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • ブレーキエア抜きしました

    阿讃サーキット走行から次の日、何故かブレーキタッチがおかしいと気がつきました。😣 ブレーキは利きました。 ブレーキペダルが効く所で反発力をあまり感じ無くて一旦止まるが、そこからゆっくりと奥にペダルが行く感じです。 ディーラーにて、翌週ブレーキ点検。 特に原因判らず、ブレーキも焼けてはいないそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 23:16 ジャック・ベアーさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    キャリパー塗装はやるつもりはありませんでしたが、塗装されているキャリパーがかっこいいと思う衝動に駆られてやりました。つまり勢いで実行しました。反省と後悔はしていません。これが今履いている夏タイヤとホイールに相性抜群になるとは思ってもいませんでした。(夏タイヤは愛車紹介参照。後程整備手帳に掲載します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 20:52 KauRis-ZFさん
  • ブレーキキャリパー 塗装してみた

    一緒に走ってる方の車がカッコ良かったので、思い切って塗ってみました。 思い付きで始めた為、自宅用にあるもので済ませちゃいます(゚∀゚) 用意したのは、鉄用ラッカースプレー、ブレーキクリーナー、ブラシ、刷毛数本、紙コップくらい。 まずパーツクリーナーとブラシでキレイに掃除します。 ラッカースプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 06:03 tikkyさん
  • リヤ ブレーキパッド

    27年の車検の時は フロントのみ交換。 25年の車検の時、 残り5mmだった。よーな? 今回、残り1mmと、 ローターに当たり始めて いたため、 急いで交換。 132000㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 06:51 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • 自作キャリパーカバー取り付け

    :注意: 制動装置のため一般の方は自動車整備士の方にやって貰った方がいいでしょうd(^_^o) 納車されてからの最初のカスタムは〜(すでに結構改造してあるけどね😅)キャリパーカバーだ!休み時間にささっと作ったもんだからクオリティは、、、、 まあ、まずはこんな感じに用意するwww 1 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 12:20 砂くじら3さん
  • キャリパー塗装

    車検対応というのは絶対だけどやっぱり他と違いを....と思ってしまう 試しに黄色に塗って微妙だからフロント片方のみ黄色仕様( ゚д゚) そして赤に塗り替え! 本当はオレンジが良かったけどないんだよねぇ(ㆀ˘・з・˘) 使ったのはこの子 箱から出したら缶が小さすぎて驚きましたが... 蓋を開けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 00:13 カル☆ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)