ブレーキ関連 - 整備手帳 - オーリス
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキパッド交換〜フロント編〜
今回はプロミューに交換のフロント編です。 おそらく全くもって参考にならないですがせっかくなので残しておきます。 フロントもリアと同様箱を開けると良い色で迎えてくれます。 フロントもウエアインジケータレスになりました。 てかそもそもセルシオはパッドにセンサーが付いてるかw オーリスにそんなハイテク ...
難易度
2024年10月21日 13:33 @めぐ_186Hさん -
ブレーキパッド交換〜リア編〜
制動力&サイドブレーキ強化のためにプロミューを入れます! ある程度コスパが良いBspecにしました。 ちなみになぜ今回プロミューを選んだか🤔 それは色が綺麗なことと美羽ちゃんが可愛いからですw 箱を開けるとこんな感じで入っています。 パッドにアンチスキールシムやウエアインジケータは付いていませ ...
難易度
2024年10月21日 12:51 @めぐ_186Hさん -
ブレーキフルード交換②
前回作業から早2年。 交換です。 トヨタ キャッスル ブレーキフルード J-3 500ml V9220-0103 ※画像は前回の1L缶を用意した物ですが、今回ジェームスで500ml缶を2本買いました。 フルードは前回の余りを使っても良い物かと思いつつも、その透明度は有るので使えるかなと。 なの ...
難易度
2023年11月23日 20:40 よっちんちゃんさん -
ブレーキフルード交換DIY
どうにもブレーキの効きやタッチが気に入らないんで、スライドピンのメンテとフルード交換をやってみました。 フルードはタッチが良くなると評判のBILLIONにしてみました。 作業は嫁さんにペダル踏んでもらいました。 助かるよぅ〜~。 なぜか左後ろからエアがたんまり出てきて困惑。 やっぱ自分でやらないと ...
難易度
2023年8月27日 16:33 tikkyさん -
-
プロジェクトμtype ps
写真が順不同ですが、フロントブレーキパッドをプロミューのTYPE-PSに交換 リヤは気が向いたらまた今度 画像がないですがピストン戻しは、古いパッドを入れた状態で、車高調のフックレンチでテコの原理で戻しました。 リヤ用のピストン戻しツールはどこかに眠っているはず なんだかんだフロントだけで2時間 ...
難易度
2023年5月21日 19:59 えむさーるさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ポルシェ マカン 純正ナビ 全方位カメラ 革シート ETC2.0(東京都)
1355.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
