トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • バックアップランプの抜け防止

    バックアップランプに使用したLED球がレンズ内で脱落してしまいました。バックドアだったので容易に取り出せたものの,他の場所で脱落していたらと思うとゾッとします。 写真のように端子を曲げると,カチッとはまりました。これで問題解決です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 01:51 kamotayuさん
  • ブレーキランプに水たまり

    ランプに水が溜まってるとみてみたら 早速ブレーキランプのユニットを外します 赤い所まるまる外さないといけません 爪とねじが2個で止まってるんですね 外してみたら 予想通りパッキンがヘタれてきています ユニットごと外れたら 電球を外してそこから水を抜きます 結構入っているんだな・・・ 部材もない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 15:03 tomo_dxさん
  • レンズ磨き

    ヘッドライトの汚れを洗い流します。 レンズ周りをマスキングして2000番のヤスリ、3000番のコンパウンド、7500番のコンパウンド、9800番のコンパウンドと順に磨きます。7500番くらいでほぼ綺麗になります。 コンパウンドを洗い流し、再びマスキングしてガラスコーティングしました。 2時間後再び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:59 モモラルさん
  • ヘッドライトポリッシュ2

    約2年前にガッツリコースでやってもらいましたが再度おまかせコースでやってもらいました。 今回のもちは約1年とのこと。 実際のもちは5~6カ月程度。 定期的にやるしかない・・・。 2018.5.12手持ち品にてDIYで再トライ。 長持ちさせるにはウレタンクリア塗装しかなさそうです。 Before ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月8日 13:41 MtBirdさん
  • まとめて作業

    走行距離も二万キロを越え 暫く手をつけていなかったので少し車に手をかけました。 先日行ったコートがうまくいかなかったので今回は思いきってヤスリで削り落とします 執念深くやすったあとは液体コンパウンド こんな感じになりました 傷は残っているので対策は考えなければ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 23:05 えだにゃんさん
  • テールランプ補修

    冬場の洗車時にうっかりしてテールランプに傷が… 騙されたと思って購入しました 付属のサンドペーパーで砥だし… コート材の塗布完了 とりあえずためしにランプ一ヶ所だけ 効果あるようなら全部のランプに使います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 20:01 えだにゃんさん
  • ヘッドライト磨き

    くすみが出てきたヘッドライトを磨きました。 まぁまぁ綺麗になりましたけど、またすぐに元に戻ってしまうんですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 09:31 身のもん太さん
  • LEDフォグブロー…

    3年ぐらい前からジュナックのLEDフォグを使ってます。最近左右同時に不灯になりました。ヒューズ換えてもまた飛ぶのでフォグがおかしいらしい 調べてみると片方のドライバが壊れたっぽい。補修用で注文できたのでとりあえず発注。1個\4000ぐらい。 当然ですが点きました。 10万キロ超えるとところどころボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 21:16 burning-kaziさん
  • ヘッドライト劣化、修正、塗装

    去年お盆に前々から気になっていたライトの劣化補修しました。 黄ばみは泡王で1発なんですが、傷はどうしようもなく重い腰を上げて磨き塗装しました。 マスキングして、バンパー外します そして、脱脂も兼ねて中性洗剤混ぜた水を耐水ペーパーに付けてひたすら番手を変えて磨きます。 (最初は黄色い研ぎ汁が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 16:38 TAKA#80さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)