トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフト ギア反転

    MTモードにしたときのギアのup DOWNが、 上にするとup 下にするとDOWN だったのですが、やりにくくて(ノД`) で、配線を入れ替えると反転させれるそうで、 まずはディーラーで聞いてきました。 理論的には可能ですし、 やってみても問題ないと言われたので、 早速チャレンジ(≧▽≦) ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年1月25日 16:34 めけめけリッターさん
  • シフトレバーのショートストローク化動画あり

    ヴィッツの時に行っていたDIYの一つに、シフトレバーのショートストローク化があります。 RSというスポーツグレードでありながら、びよよ~んと長いシフトレバーが長いシフトストロークをもたらしており、私にとっては不満でした。 オーリスにも全く同じ事が言え、またしてもびよよ~んとした長いシフトレバーがも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月19日 01:25 shomajin55さん
  • シフトノブ革巻き

    ハンドルの革巻きを計画するにあたって、 まずはシフトノブから練習です 近くの手芸屋にて、本革の切れ端500円と、赤糸200円を購入 シフトノブにコピー用紙を巻きつけて型紙を作り、 革の切り出し ※少し小さめに切りだす 一縫い一縫い全体を馴染ませながら、 ある程度のテンションをかけて、ひたすら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 20:36 めけめけリッターさん
  • Mモードシフト操作反転 GTモード

    フロアシフトの操作の反転に挑戦しました。 やっぱり、引いてアップ、押してダウンが 性に合ってます。 フロアシフトの配線が確認できましたので 赤色と黄色を入れ替えれば、GTモードに できることが判りました。 フロアシフト周りを外していき、 カプラを外して、配線の固定も外して 作業ができるように配線を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月13日 08:57 takabladさん
  • SPORTモードスイッチ移動

    肘掛けが邪魔でsportモードスイッチが押しにくいので、見えるところに移動。ついでにハンドルで見えない横滑りのスイッチも。 sportモードスイッチは、ビニールテープ1ケ所剥がすとぎりぎりとどきます。横滑りのスイッチもぎりぎりとどきます。 スイッチ本体には、それぞれ違う形の凸があり自由に移動できな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 14:52 kirinⅢさん
  • クイックシフト化

    以前から突き出たシフトノブがどうにかならないか、 もう少しクイックシフトに出来ないか っと考えながらモヤモヤしていたのですが 勢いに任せて切断しました。 サンダーなんて持っていないので金ノコで30分くらいかかりました。 もう後戻りは出来ませんw リバース誤操作防止のロック部分。 本来はこのパーツは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月25日 21:01 senya0924さん
  • エンジンスタートスイッチLED打ち換え

    パネルからスイッチユニットを外します。 裏のツメ2本で留まってます。 メッキリングは素手でもイケそうですが マイナスドライバで少しづつこじりました。 リングがはまってたすぐ横のツメ3本?を 丁寧にこじってスイッチを引き抜きます。 写真が無いですが、引き抜いた後、 スイッチを押しながら裏を覗くと カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 00:58 tikkyさん
  • エアコンスイッチLED打ち換え

    いきなり完成(;´∀`) 使用数は、SW、液晶照明用の3528サイズが21個、 動作表示用の3216サイズが7個です。 それぞれグリーンからナチュラルホワイト、レッドに 打ち換えてみました。 ナビ照明がホワイトなので、以前より一体感が出ました。 ・・・ただ、3528がチョイトばかし明るくなり過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月2日 23:33 tikkyさん
  • ステアリングスイッチLED打ち換え

    いきなりの完成フォト(;^-^) 使用LEDは3216サイズのナチュラルホワイト。 オーディオSWに3発、DISPSWに1発。 エアバッグ外すとネジが2本見えるので、それを外します。 SW部が左右Uの字状につながってるんだけど、 ツメを1本折ってしまった・・・。 上に押し上げるように外すのが正解な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月27日 01:09 tikkyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)