トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • パドルシフトスイッチの配線

    パドルシフトスイッチの配線をシフトレバーの配線に割り込ませ,Mモードでパドルシフトが動作するようにします。 自作分岐ケーブルと,自作延長ケーブルを作成します。 (図中の品番は,TOYOTA,Pivot,配線コムのものです。) 配線は18#系なら前期も後期も一緒です。 シフトレバーへ繋ぐコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月3日 03:49 kamotayuさん
  • 180704 マッキーでヌリヌリ

    せっかくRSの内装はオレンジのステッチが入ってるのに、シフトブーツと サイドブレーキカバーのステッチはシルバー(^◇^;) 前のオーナーが変えてるレアルのステアリングもシルバーステッチ(・・;) なのでこいつの出番ですW どこでも文具店なら売ってるマッキーのオレンジ🍊でやっつけますwww で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月4日 12:25 ぐりーーんさん
  • ステアリングスイッチ取り付け(快適オプション加工有り)

    ヤフオクでラクティス用ステアリングスイッチを落札したので、これを取り付けます。が、オーディオを操作するためではなく、別なことに利用しますぴかぴか(新しい) まずは、ホーンカバーの要らない部分を赤ラインでカットします。 エアバッグが付いているので衝撃を与えないように ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月16日 16:09 げっちゅ~さん
  • ステアリングカバー(本革)装着

    ウチのオーリスのステアリングはウレタンです. 5年くらい乗っているので,滑るようになってきました. ネットで調べると,カバーを装着される方も多いみたいです. 車種専用のモノもあるようですが,高いし初チャレンジなので,ネットで1.5kくらいのものを購入. ハンドル径37~38CMのものを購入. ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月30日 22:31 MORYさん
  • (続)ステアリングローポジ化

    ステアリングのローポジション化を実行したが、もう一息下げたくなった(´ω`) スペーサー代わりのM8ワッシャーを左右一枚づつ追加(・ω・)b ワッシャー厚は1.6mmでナットと合わせると7.8mm程度 Σ(゚Д゚)<ワッシャー写ってねぇ! 影に隠れてますが、根元にワッシャー入ってます ※メーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月22日 19:35 らじそーるさん
  • ハンドル 革巻き

    初の革巻きハンドル 気合いを入れていざスタート 革はAmazonで1200円くらいの、最安物ですが、 特に嫌な事はなく、気に入っております 糸色を選べますが、 よっぽど綺麗にできない限り、 黒色が目立たないで無難かな、、、(^_^;) 思っていたより順調に縫えていき、 いける!って思ったのに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月19日 20:57 めけめけリッターさん
  • ステアリングコラムカバー内側アルミテープ貼り付け作業

    真紅の2代目オーリス120TRSにお乗りのSQUAREさんの整備手帳を参考にステアリングコラムカバーを外しました。 信じる者は救われるのか!? - 導電性アルミ箔テープを使ったカスタマイズ その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月6日 06:43 ポールリードスミスさん
  • ステアリング ローポジション化

    ノーマルシートとバケットシートでは、結構高低差あります。 50mm程度あるのかな? と言っても一部改良型RSのオレンジシートはそこそこ低いのでそこまで差は出ませんけど(´ω`) ステアリングの高さは当然ながらノーマルシート(オレンジシート除く)を基準に設計されているので、バケットに交換すると相対的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 19:44 らじそーるさん
  • コラムカバーにレザー貼り付け

    ハンドルを切ってボルトを外します。 SQUAREさんの整備手帳参照 信じる者は救われるのか!? - 導電性アルミ箔テープを使ったカスタマイズ その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4277565/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 07:07 ポールリードスミスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)