トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 社外ステアリングに交換③ ~ステアリング取り付け~ +パドルスイッチ交換

    いよいよ社外ステアリングを車両に取り付けますo(^o^)o ステアリングをステアリングシャフトに挿し込み、センター位置に注意しながらナットで締め付け。 (オレンジ六角印) 六角ナット 19mm 今回、ステアリングは付け替えちゃうのでセンター位置のマーキングはやってません。目分量でだいたいまっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月31日 08:29 くま186さん
  • 社外ステアリングに交換② ~ステアリング分解~

    外した純正ステアリングを分解します('◇')ゞ ステアリングの構成パーツは主に、 ・ステアリングホイール(交換対象) ・ステアリングスイッチが付く表側のカバー ・パドルスイッチが付く裏側のカバー の3つ。 まずはこれらを3枚下ろしにするわけですが、他にもホーンパッドのロックピンやグレードによっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月31日 01:16 くま186さん
  • 社外ステアリングに交換① ~ステアリング外し~

    さらば!純正ステアリング(ノД`)・゜・。 というわけで、ついに社外ステアリング化を実行! タイヤを真っすぐにして駐車し、ステアリング交換時にセンター出ししやすいようにしておきます。 前準備 ホーンやエアバッグの配線をいじるので、誤作動防止のために必ずバッテリーのマイナス端子を外して数分経っ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年12月30日 01:16 くま186さん
  • ステアリングスイッチ取り付け

    ディーラーで注文した部品を受け取りました。 ステアリングスイッチは取り付けを頼んだものの、動作保証できないということで断られたどころか、返品不可だから先払いをと言われました。動作保証なんてどうでもよかったですが完全に怪しい人扱いだったので無理を言うのはやめ、DIYすることにしました。 これが取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月15日 23:59 モモラルさん
  • 中古購入した純正ステアリングの脱脂・クリーニング

    ヤフオクで中古購入した180系オーリス後期用純正革ステアリングです。 左右スイッチもついて、かなりのお徳品でした。 しかも開けてびっくり…まったく使用感のない中古です。 …が、一度ならず他人様が手を触れてるものには違いなく…。 このステアリングは近い将来使用すべき予備として保管しておくもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 17:04 Novicさん
  • ステアリング清掃

    ステアリングのベタつきが気になってました。 百均で適当な消毒用のアルコール(エタノール)シートを買ってきて拭くだけです。 画像は左半分を拭いた後の画像。右側とテカリ具合が違います。 結局5枚使ってこれだけの汚れが取れ、ステアリングのベタつきが無くなりました。 以前にウエットティッシュで拭きましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 14:07 モモラルさん
  • ステアリングカバー取り付け

    オーリスのステアリングはSパッケージなら標準で革巻き。質感は高いのですが、アテンザにもウィッシュにもついていたディンプルがオーリスにはない( ´△`) オーリスはターゲットの年齢層が高いためスポーティよりもラグジュアリー的な意味合いだと思っています。 が、やっぱりグリップのよさを求めてディンプル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 18:11 @らっちょさん
  • ハンドルカバー交換

    親父のおーちゃんの ハンドルカバーを交換します。 何年使ったか知りませんが ズタボロ過ぎるくらいズタボロです。 一つキズができると 気になってずっとカリカリ してしまうらしいです。 こんな感じ。 外すのは意外と簡単に いきました。 取付後です。 マイナスドライバーを使って がしがしはめていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月23日 23:57 にこ⊂(^ω^*)⊃さん
  • かんたんお手軽DIY ステアリングのテカり・皮脂汚れ除去

    18オーリスのステアリング…使ってるとどうしてもここ9時15分がテカリます… やはり、無意識にというか普段ここがいちばん手に触れてるんでしょうね… 経年からいって、皮がスレてしまってテカっているのではなく、明らかに皮脂汚れです。 これを、簡単に手に入るお手軽グッズで除去する方法をプロのリペア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月21日 21:17 Novicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)