トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • FT86 GTリミテッド シート

    86に座った時に、これは疲れない!座り心地がすごく良い! ってことで着けちゃいました☆ いろいろと大変でしたが何とか運転席、助手席ともに取り付けました☆ 本当に一生懸命で途中の画像もありませんが、RSなので色合いも似ているので純正のようで本当に気に入ってます☆ ただ目線がすごく低い!Σ( ̄□ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2015年5月23日 23:19 wac wさん
  • シートヒーターを設置、純正スイッチでコントロール!

    120TやHV-Gに標準のシートヒーター…寒い冬には便利ですよね~。 この手の装備はクルコンと同じで、無ければないで過ごせますが、あればたいへん便利かつ重宝する実用的なアイテムです。 そこで… これまでダミーで設置(イルミのみ配線)していた、ヒータースイッチを活かすべく後付けのヒーターを設置・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月11日 17:34 Novicさん
  • シートカバー 取り付け

    これまでシートはノーマルの状態でしたが、内装のプチリニューアルやシート保護などのためにシートカバーを取り付けました。 シートカバーはCLAZZIOのエアーという商品です。 側面はレザー生地、座面と背面はメッシュ生地になっています。 夏場の利用を考え、座面、背面はレザー生地にするのを避けました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月18日 13:03 セレ@空風鈴さん
  • 運転席シート修理

    今年の5月7日に車検に出した際、パーツが手に入らないということで、修理できなかった運転席シート。 ここでもう一度おさらいすると、この度の不具合は、運転席シートを前後させると、下の方から粉が出るというもので、原因はシートレールと中のクッションが擦れていることでおきるというものでした。 車検終了時は1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月13日 04:19 KURUKITIさん
  • シートヒーター 取り付け

    180系後期型のオーリスには、120TとハイブリッドGのグレードにしかシートヒーターがありません。 他のグレードには、オプション設定すらシートヒーターはありません。 そのため、冬場はこれまでシートヒーターがあればいいのにと思ってはや数年。 満を持して取り付けを行います。 …と言いつつ、実はシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 16:32 セレ@空風鈴さん
  • レカロシートに交換

    内地へ戻ってきて長距離移動するようになると純正シートでは腰が痛くなってきました。極めつけは、静岡から横浜のIKEAとコストコへ行った時にギックリ腰で動けなくなり、レカロへの交換を決意。 とはいえ、乳児がいるとDIYの時間もなかなか取れず、3か月以上放置してしまい、暑い最中の作業となりました…。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月14日 10:23 460さん
  • シートカバー装着〜♪

    何日かに分けて装着完了しました〜\(^o^)/ そして、毎度のことながら ゆるゆる整備手帳ですので悪しからずm(_ _)m 2017.12.25頃、せっかく届いたので 夜な夜な家の中でヘッドレストにカバーを装着♪ にゃにしてんにゃ?(ФωФ) という冷たい視線は無視無視〜(  ̄▽ ̄)♪ 噂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年5月3日 13:34 ゆみすけさん
  • レカロシート取り付け動画あり

    レカロSPORT-JCを取り付けました。 人体工学に基づいて成形されたシートの座り心地は、まさに格別と言えます。 作業はバッテリを外した上で行うことをおすすめします。 シートを固定しているボルト計4本を外します。前後に2本ずつ外します。 シートベルトのバックルにつながっている配線を外します。 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月23日 21:48 shomajin55さん
  • レカロシート

    純正シートをはずし、浮かしています。 シートベルトのコネクターをはずします。 オークションで落としたレカロ純正品のベースフレームを取り付けます。 あらかじめレカロシートにスライドレールを屋内で付けていました。ベースフレームに取り付けるのに少し苦労しましたが、何とか取り付け完了です。 取り外した純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月29日 17:33 july777さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)