試乗したんですが、かなり気に入ってます。安定感あるけど、出だしがやや重い。ヨーロッパでは1月から2.4L&5AT仕様が発売らしいですが、日本では発売されるのでしょうか?ご存知の方いますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アベンシス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
アベンシス2.4 - アベンシス
アベンシス2.4
-
-
Re:120
本物の阿部静雄です。Re:116に付いて突っ込みが、あるみたいなので援護射撃をいたします。偽者頑張れ!!
>なぜ抵抗は同等だと言えるのでしょう?ドライブトレーンも異なりますよね?圧縮比もボアストロークも違いますので、どう考えても抵抗は同等では無いはずですが?
メインジャーナルは同じと断定してはいけません。
ほぼ同じであろう(仮定しましょう)その上で考えてみましょう
排気量が2.4Lになると車重も1.2倍になるのだろうか?
駆動系の抵抗も1.2倍になるのかな? 多分、同姓同名の「阿部静雄2」は基本的な構成が「ほぼ」同じなので実用トルクが大きい故に同様の仕事量であれば『実用燃費』変わらないと言う事ではないかな。
> Aベンシス関係のトピックに色々書き込まれてますが、本当のところ技術的な裏づけはおありですか?当方エンジン設計、試験に関係した事が有りますので看過出来ませんでして、ついつい書き込みました。是非お答え願いたいものです
技術的な裏付け全く持って「ありません」豊富な運転経験と耳と目、想像力逞しい「脳」です。
アベンシス走行歴≒45000kmそれだけですよ。
不審が在るのであればその時にどうぞ!
黒文字の名前で ヘ何とでも言えますよね。
因みに当方「エンジンのチューニング、ブロー」を自費で体験しております。【爆笑】
今後の突込みにはスルーいたします。だって「大人なんだから」
-
-
-
Re:116
先週末、在庫叩き売りのXiワゴンを契約しました。初めてのオートマ車になります。さて、当方としても契約前に2.4Lの情報を出来るだけ集めるようにしました。結果的には現行の2.0Lを選択したのですが・・・。ところで
>116 阿部静雄さん に確認ですが
メインジャーナルってエンジンブロックのクランクシャフトのメインジャーナルを指してます?もしそうだったら
なぜ抵抗は同等だと言えるのでしょう?ドライブトレーンも異なりますよね?圧縮比もボアストロークも違いますので、どう考えても抵抗は同等では無いはずですが?
アベンシス関係のトピックに色々書き込まれてますが、本当のところ技術的な裏づけはおありですか?当方エンジン設計、試験に関係し ス事が有りますので看過出来ませんでして、ついつい書き込みました。是非お答え願いたいものです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 5型 NARDIステア キーレス(埼玉県)
539.0万円(税込)
-
メルセデスAMG SLC マジックスカイルーフ レーダーセーフティ(新潟県)
459.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
184.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
