オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - bB
-
ブレーキライニング交換 215,347km
ブレーキライニングを交換します。 半年前の車検時にやり残していました。 スターターモーターも怪しいですが、 今回は様子見ということにします。 リアホイールを外して、 車検時にドラムの錆掃除しているので、 ドラムは手で引っ張ればスポンと外れた。 残厚は限度値以下です 新品ライニングはアケボノ製 ...
難易度
2025年8月11日 06:59 いなほとはなさん -
キャリパーOH&ホース交換
特にひび割れなどは無かったのですが、18年間一度も交換されていないようでしたので、交換します。 タンクにラップ。 ホースにクランプ。単純にホース交換だけでしたらクランプはいらないと思いますが、キャリパーもオーバーホールするので。これでキャリパーからホースを外してもほとんどオイルは出ません。 キャリ ...
難易度
2019年2月2日 17:59 cheekさん -
ブレーキキャリパー O/H
ブレーキを踏んだときに違和感があったので診てもらったら、キャリパーピストンが渋い。クリーニングとグリスアップしてもらいましたが、一時しのぎでした(汗) なので、キャリパーO/H。 合わせてローターも寿命の為交換。パッドも キャリパーもローターも20万Kmお疲れ様でした
難易度
2017年5月15日 23:15 じゃっく♯さん -
リアブレーキシュー交換、ホイールシリンダ交換
ちょっとやらかしてしまったのでホイールシリンダASSY交換しました! オートアジャスターのはじめてやったんだけどある意味楽だけどつかれました。 距離は42900キロ 写真は撮り忘れましたがプロジェクトミューのスポーツシューに交換しました。
難易度
2016年6月27日 01:32 ヒデ@NAさん -
ブレーキ鳴き防止
『低速走行時にブレーキを踏むとブレーキが鳴く』 と母から苦情が。。 ディーラーは、、ブレーキ鳴きは新車であっても補償対象外。 って事で、分解してみましょう!! タイヤホイールを取り外しして・・・ キャリパーが固定されている2本のボルトを取るだけです。。 取ってみるとブレーキグリースが少 ...
難易度
2016年6月12日 14:11 kuro shunsukeさん -
キャリパーオーバーホール
数ヶ月前から気になっていたブレーキの異音・・・ ピストンブーツの破れを発見し オーバーホールをお願いしました 作業中の画像が無いので 取り外した部品を撮ってきました (*´σー`)エヘヘ 今のところブレーキの異音はしていません o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ! これで直ってくれると良い ...
難易度
2015年1月21日 17:37 クミさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
シボレー MW /CD/キーレス/エアロ/アルミ/リアスポ/ドア(埼玉県)
65.0万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
ジャガー XKクーペ 550ps 特別仕様車 2013yモデル(東京都)
766.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
