トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フェンダーアーチモール ビス留め

    フェンダーアーチモールを前後ビス共締め&頂点部分を両面テープのみで取り付けていますが、やはり頂点部分で若干の「浮き」が発生。 ディーラーに見てもらいましたが、車体正面から見ると若干「ハの字」になっているようです。両面テープ少なめに貼っているので、下部が浮いてしまっている模様 正面からみて、規定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月30日 13:28 Burdock(バーダック)さん
  • ノヴレッセ改GTウイング 最終仕様確定

    全国オフに向けてのリメイク ウイング編\(°∀° )/ 22日のチロルのオフ会に間に合わせたいから 昔からお付き合いのある工場に出向き 最終擦り合わせ💃 現物で全ての位置決めするから バックパネル外します🎵 LANBOのシルバーカーボン・・・・ コレもどうにかして 合体したい(๑¯ω¯๑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月12日 15:15 ひろき@兄さん
  • ランボリアゲートスポイラーの加飾

    ランボさんのリアゲートスポイラーの リアルシルバーカーボンを ゲットしてまして 最初はモデリスタっぽく 塗り分け、境目からカーボンを 覗かせる作戦やったんですが それをやるとせっかくのカーボン柄が ほとんど隠れてしまいもったいないと 思ったから作戦変更して ガンダムのGパーツ化に する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 17:21 ひろき@兄さん
  • 汎用リアウイングの改良

    リアウイングのステー改良とトランクスポイラーの取り付け。 先日まで準備していたトランクスポイラーです。 リアウイングのステーに合わせ穴あけ加工。 今回は慎重に穴位置合わせします。 トランクスポイラーを借り合わせの状態です。 リアのゴテゴテ感がスッキリしました。 以前付けていたトランクスポイラーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月18日 09:20 noracchiさん
  • ノヴレッセ改3D-GTウイングの補強

    チロルオフで衝撃のデビューを飾った ウイングなんですが 高速走行をして問題が発生しました(^o^ゞ ノヴレッセのウイング本体の 土台部分がガラスから浮いてしまいました🤣 長野で突貫作業して奈良まで 問題なく戻ってこれたんですが ワイヤーを張ってウイング自体の剛性と 設置面の補強をします!!( ๑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 23:41 ひろき@兄さん
  • サイドドアモールの加工(1)

    納車直後から装着していた『E』ブランドのサイドカーボン柄モールですが、中華カーボン柄パーツのお約束⁉️で一年半ほどでご覧のようにクリアが剥げて醜い状態になってしまいました。 気に入っていたパーツだったので、今度はUVカットクリアー塗装でもして使おうと同じショップから同じものを購入したところ…ご覧の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 22:51 Cool-Vさん
  • TRDのサイドステップ加工中

    ヤフオクでゲットしたTRDのサイドステップ(ノーマルステップ付き)のダクト部分の穴開け作業✂️ 裏側からベルトサンダーで角部分が出る迄削ります。 ダクト先端は先に6ミリ程のドリルで穴開けしてRを出しておきます。 リューター、紙ヤスリ、当て板、カッターを駆使して20分程で左側完成👌 引き続き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月19日 09:07 ホビーオさん
  • BOOSTIMPULSE用フロントリップガーニッシュ 隙間加工

    先日取り付けた BOOST IMPULSE用フロントリップガーニッシュ が3分割の為、隙間が気になりまして パテ埋め、塗装してみました…… 向かって左側です。 イマイチ下手ですなぁ…… まぁ、誤魔化しと思ってガマン、ガマン 右側です。 全体です 良しとしておきます……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月26日 13:49 ぷ~さんさん
  • オーバーフェンダー干渉によるフロントハーフエアロの加工

    LEXONオーバーフェンダーを取り付けましたが、ブーストインパルスフロントリップに干渉して収まりが悪いので悩んでました。エアロを加工するか?オーバーフェンダーを加工するか? この綺麗なアーチを崩す事を嫌ったのでエアロの加工に考えを切り替えました。オーバーフェンダーはあくまでも上から下までがデザイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月16日 01:30 kanon906supraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)