トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • シリコンチューブ LED ライトの取付

    REIZ TRADING シリコンチューブライトには両端からプラスとマイナスの配線が出ています。 使用しない側の配線をカットしてバスコークなどを塗り防水処理をします。 シリコンチューブライトをボンネットに貼り付けます。 チューブの貼り始めの位置をしっかり決め、脱脂処理をきちんとします。 貼付け固定 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2018年5月2日 23:34 赤雲母さん
  • フォグライトカバー 【レッド】取付

    あまりキラキラするのが嫌で、既設のクロームメッキフォグライトカバーを、レッドのフォグライトカバーに交換します。 取外し作業に手ごろな工具を用いて既設のフォグライトカバーを外します。 この時、フロントバンパーに傷を付けない様に細心の注意を払ってください。 取外した後を汚れを落とし、脱脂もします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 23:02 赤雲母さん
  • 備忘録②-1 AVEST Vertical Arrowの取付 その1

    C-HR用のAVEST Vertical Arrowの取付を行います。 取付け済のみん友さんに聞くと、取付依頼したショップさんは配線の車内引き込みで、大変苦労したということを聞きました。 そこで、ひろき兄さんの取付方で行うこととし、要所のアドバイスを受けながら作業を行いました。 まず最初に商品に初 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年4月2日 00:00 赤雲母さん
  • 備忘録②-2 AVEST Vertical Arrowの取付 その2

    写真の助手席側サイドミラーで加工の説明をします。 こちらには補助ミラーが付いていますが後ほどAVESTに移設します。 まずミラーの上部を目いっぱい押し込み下部の隙間から内張はがしを入れ、ミラーと白いプラスチックの可動部の間に差し込み、可動部からミラーを取り外します。 また、カプラー等を外し配線をミ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年4月3日 00:00 赤雲母さん
  • 備忘録①-1 フロントバンパーホールカバーのデイライトその1

    納車前の2017.04に加工したフロントバンパーホールカバーデイライトの備忘録です。 左右のフロントバンパーホールカバーを購入し、納車に向けてデイライトの加工を施します。  底の部分を超音波カッターで大まかに切り取ります。 切り抜いた部分をやすりで仕上げます。 中央に有るのが今回取付ける爆光面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月17日 00:01 赤雲母さん
  • 備忘録①-2 フロントバンパーホールカバーのデイライトその2

    フロントバンパーホールカバーデイライト本体は、正面から見た時フロントバンパーホールカバーの上部の切り欠きが大きく、デイライトの左右に大きな隙間が出来てしまいました。 その隙間を無くすためにトップセンスのフロントコーナーガーニッシュを購入。 フロントバンパーホールカバーデイライト本体に被せてみますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 00:26 赤雲母さん
  • 備忘録①-3 フロントバンパーホールカバーのデイライトその3

    フロントコーナーガーニッシュ、塗装の足付けをしトヨタ202とクリアーで塗装しました。 これで完成です。 既存のフロントバンパーホールカバーと交換しバンパーに取り付け、IGとの接続方法変更で防水コネクター加工をします。 右側のフロントバンパーホールカバーデイライトです。 左側のフロントバンパーホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月18日 22:24 赤雲母さん
  • 備忘録②-3 AVEST Vertical Arrowの取付 その3

    先週の続きの作業にかかります。 まず、先週の加工に間違いが無いか内張を取り外し、サイドミラーに仮配線をして点灯確認をします。 写真の様にウイポジのデイライト、シーケンシャルウインカーの動作確認が出来たらOKです。 次に、AVEST取付作業の最大の山場、ウインカーからの5本の配線を車内に引込む作業で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年4月4日 23:15 赤雲母さん
  • デイライト・ウインカーユニット

    商品が届いて各部品の確認(なんせ大陸製なもんで) みん友さんからは必ず防水の必要性ありと聞きバスボンドを使って防水処理 その後、素地だと味気ないので最初はカーボンシートを貼る予定でしたが これもまたみん友さんから浮いてくるよとの情報で塗装しました ※画像が塗る準備です カラーは202にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月31日 23:44 しがじーずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)