トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 吸排気再調整など

    全開で回した時伸びるかわりに 下が落ちてる感があったので再調整 大量に用意したマフラーピースを一旦全部外して再調整してました 一番トルクに影響するところに2本?というゴーストの囁きに従い ・スロットルボディに2本 ・マフラー出口に2本ずつ(写真は1本目取り付け時) ・マフラーエンドとマフラー入口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 23:09 藤野@第伍工廠さん
  • スロボデクリーニング

    清掃前。走行距離22000km。 結構汚れてますね。エンコンを染み込ませた使いウエスで拭きあげます。 清掃後。かなり綺麗になりました。 微々たることですがレスポンスが戻ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月2日 11:08 赤いネコさん
  • BLITZ air cleaner CORE 3回目のお掃除

    4800キロ毎のエアクリーナーコア、3回目のお掃除をしました。 コアカバー裏側は、結構煤の様な汚れが付着していました。 コアは歯ブラシで擦ると多少のくろずみがでる程度でした。 小まめな清掃は欠かせませんね(^^)。 台所中性洗剤と柔らかめの歯ブラシがあればOK! 何時もながら簡単だし、経済的で良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:50 シロうさぎさん
  • 主に吸気調整

    吸気周りの調整と電気周りの調整の現状。 アルミテープと併用してこのエレクトロメッシュを使用。 管に巻くと静電気を取り除く効果と謳ってるのと、貼り付けないので あとで幾らでも修正しやすい点を重視して起用 蛇腹部分の上からそのまま巻きつけて固定 スロットルボディ周辺は、場所によってマフラーピースとアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 16:27 藤野@第伍工廠さん
  • BLITZ power air cleaner CORE 清掃

    5000キロ走行したので、BLITZ power air cleaner コアの清掃をしました。手で撫でた感じでは、手に汚れも付かないしとっても綺麗な感じですが・・・。 台所用中性洗剤を、フィルター全体にぶっ掛けます。 <外側の清掃> 歯ブラシ(硬度やわらか)で、メッシュ部分外側を、軽く丁寧にブラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月31日 19:36 シロうさぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)