トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カムロード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リヤホイールワイドトレッド化編3

    前回塗装したランクル70純正ホイールをタイヤ組み替えしました♪ 以前付けていたホイールは、6J×15インセット+33から7J×15マイナス20に変更! 以前のホイールは、こんな感じです。 (駐車場のアスファルトが凹むのと駐車位置が判りやすくなる様、フロアカーペットとコンパネを敷いてます) 新たなホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:22 風太ラッキーさん
  • バックカメラカバー、サイドオーニングスポイラー取付

    一昨年バックカメラカバー、サイドオーニングスポイラーを取付たので備忘録を残すために載せます。 バックカメラカバーです。ロータス パーツセンターのバックカメラカバー、サイズはMです。 この写真は正面 バックカメラカバー側面写真 続いてサイドオーニングスポイラー写真、残念ながら単体写真は撮ってませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月30日 15:34 480skipさん
  • サイドバイザーとアシストグリップ

    TOYOTA (トヨタ) 純正部品アクセサリー サイドバイザー(ベーシック) 品番74310-37160 Amazonで9900円で売っていました。他の楽天とかと比べると数千円安いし画像がなかったのでもしかして運転席側だけだったりとかしないかなと心配だったのですがとりあえず注文してみました。あと運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月15日 21:24 hisatuさん
  • ステップ上下を室内から手動式に!

    手動のステップは外に回らないと出し入れ出来ない!電動欲しいけど…高価!そこで、安価で室内から手動で動くように、ダメもとで購入!ホルクスワーゲンのオイルレベルゲージに10mmステンレスパイプ、パイプスタンド、ステンレスドアヒンジを用意(全部で3千円) ステップが出た状態で11mmの穴をステップの端に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月23日 15:41 風太ラッキーさん
  • バゲッジドア内側を断熱

    ビニールで型取り(リア) ビニールで型取り(左側、右側) 銀マットを型取りしたビニールでカット(リアのバゲッジドア)して両面テープで貼り付け 右側のバゲッジドア 左側のバゲッジドア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 19:30 chobitanさん
  • 日野純正 オーバーフェンダー 取り付け クレソン ナッツRV カムロード

    開封 純正は型が良いですね。 両面テープで貼る スタッドレスタイヤに交換 左側 装着 右側 装着 出幅 真正面より さすが純正品、片側15分程で取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年12月21日 15:05 サンデーメカニックパパさん
  • 給水タンク 取り付け クレソン ナッツRV カムロード

    ナッツさんに60L給水タンクを取り付けて貰いました。 ガソリンタンクとサイドパネルの間に給水タンクが収まります。 こんな感じに収まります。 スイコータンクと合わせると水110Lは搭載出来るようになりました。 ガソリンタンク、サイドパネルとのクリアランスもギリですね。 給水口。 屋外設置なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 09:44 サンデーメカニックパパさん
  • ウィンドウエアコンのダクト新設

    走行中にウィンドウエアコンが使える様に、ダクト新設しました! 養生テープでマスキングして丸のこでカット!表面はプラスチック、裏はアルミ板、間に発泡スチロールです。 くり抜き完了!因みにダクト少しなら反るようになってて乗用車のボンネットなどに使えそうで、3千円でした! アルミ部分が酸化してザラザラし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:56 風太ラッキーさん
  • 外部電源口のハッチの装飾

    外部から電源を供給するソケットのハッチが色褪せ(?)なのか、シェルに合わせて塗ってあるのか?そこで色味の違いにひと工夫。 蝶番の軸を外してみるが、やはり隠れている部分との色が違い過ぎる。 そこで、カッティングステッカーとラッピングフィルムの端切れを使ってエンボス調に。 取り敢えず着けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 14:03 アルゴ兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)