トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カムロード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 車検終わって乗ってないけど半年越えたので

    2700しか車検受けて、乗ってないけど半年経つわってことで、予約が取れたので オイル交換のみで、作業をやってもらいました。 オイルが少し垂れてので、下回り洗浄(^^; 旅に出れるかな?と思って中々出かけられないな(((^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 19:04 游心亭遊吉(遊人)さん
  • マフラー延長

    最近のバンテック車は何故か延長マフラーを取付ていないので車体後部が排気で真っ黒になります(^_^)ゞ LTキャンパーズさんがカムロード用ステンレス延長マフラー(5m車体用)を販売していたので加工(切断)して取付る事にしました。 延長マフラー取付後写真(その1) 延長マフラー取付後写真(その2) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 11:42 480skipさん
  • カムロード 1TR車は確認推奨 ウォーターバイパスパイプ交換

    1TRエンジン搭載車(200系ハイエースなど)で超高頻度に故障する症状があります。 ウォーターバイパスパイプからの冷却水漏れです。 このパイプは、品番が古いものは樹脂製で、ここが割れる→冷却水が漏れる→オーバーヒートという症状が200系ハイエースでは頻出です。 「ハイエース ウォーターバイパス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 10:05 まねだめさん
  • 続エンジンチェックランプ点灯ダイアグテストP0400

    エンジンチェックランプ点灯の件 診断機(PCエミュレーター)接続し、テスト走行 エンジン掛けた状態でダイアグ診断テスト実行 エンジン関連で以下のエラー検出 P0400→EGR流量異常 P0504→ブレーキスイッチのオンオフエラー 各エラーを調べると P0400はそのままで、EGRバルブの動作(固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 10:17 みねっち。さん
  • 1400㌔しか走ってないけど半年経ったのでオイル交換

    前回の交換から走ってない(笑) 後半戦、富山にキャラバンするので オイル交換とエレメント交換を お願いしましたけど、またオイル値上がりしてましたね💦 コレで一先ずはちょびっと安心感。 エンジン🎵も軽くなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:11 游心亭遊吉(遊人)さん
  • 旅の終わり仕上げ作業(^^)

    金曜日から愛知県西尾へ遊びに行って、オイル交換時期になったんで、交換っす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:53 游心亭遊吉(遊人)さん
  • 朝一のセルの回転が重い!!(汗

    15-40のオイルを入れたままだったので5-30に粘度落しました。 夏に他ディラーにて洗車¥1000でやってもらい、その恩で今回オイル交換をしてもらいました。画像ありませんでした。 交換後ギュンギュんです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 23:37 北ノre-zentoさん
  • マフラーのタイコのバンド交換

    随分前の作業です。 ハブボルトを替えているときに、タイコのバンドが腐っているのを発見!!(;゚д゚) ネジががっちり錆び付いていて取り外しに苦労しました。 結局外れなくて倉庫に発電機とサンダーを取りに行き、駐車場でバンドブッタギって新しいバンドに交換しました。 余りに昔の作業で画像が見つから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 23:39 332式さん
  • オイル交換 2回目

    TAKUMIモーターオイル CLEAN DIESEL【0W-30】化学合成でオイル交換 4,802㎞ 純正オイル交換から約3,000kⅿ後ですが、静粛性がUPしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 22:07 みののみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)