トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムロード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メインバッテリー充電

    メインバッテリー交換から2年ですが近場しかキャンカーで出かけないのでメインバッテリーの充電ができておりません。 冬場になってからエンジン始動が悪くなったのでバッテリー充電器を購入して充電することにしました。 ジル480skipは車内中央にメインバッテリーが収納されているので蓋を外して充電器を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 10:54 480skipさん
  • キーレスアンテナ増設

    数人に同じ仕様のキーレスアンテナを取付ましたので同じでは面白くないです。 キーレスアンテナをバージョンアップすることにしました。 キーレスアンテナ線はBNCケーブルを使います。 長さは前回10mで施工しましたが今回は適正サイズに施工することにしました。 最終的に使った長さは約3m ソレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 23:53 480skipさん
  • 走行充電器 オート化 🤗🤗🤗

    走行充電器の見直し☺️ エーモン5極リレーとトヨタ用スイッチを使用します😆 renogy60A走行充電器の自動化👍 エンジン回転数1600RPM以下、30Aでサブバッテリーへ充電 エンジン回転数1600RPM以上、60Aでサブバッテリーへ充電 純正スイッチメクラにぴったり嵌まります😆 モノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:59 サンデーメカニックパパさん
  • LED② ☺️ コルドリーブス カムロード 大阪四條畷店

    LED化はお勧めです👍 フォグはハロゲン化 雪山仕様👍 H4のベースを取り付ける☺️ 埃、水の侵入を防ぐため付属のゴムカバーを取り付け☺️ LED本体の取り付け☺️ 付属の配線を取り付けて完成です👍 純正LEDフォグランプからハロゲン化 ユニット事、交換☺️ 完☺️☺️☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 09:05 サンデーメカニックパパさん
  • 300A追加 完 ☺️クレソン ナッツRV カムロード

    排熱のためのファン どちらにしましょうか? 画像←にしました 2800rpmもいらんかった😩 1700〜1800rpmでも良かったかな🤔 FFヒーターダクトの穴を使用☺️☺️☺️ マルチルームから🤗 Ruipoo リチウム用 外部充電器 20A消費電力320W クーリングファン付き 非常にコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:05 サンデーメカニックパパさん
  • 80A走行充電器☺️ nuts RV クレソン カムロード

    ムービングベースさんの80A走行充電器👍 renogy走行充電器より一回り小さいくらいかなぁ🤔 ケーブルの取り回しが雑❤️ 車両側のオルタの発電量に応じて調整出来るタイプの走行充電器👍 メインバッテリーの電圧も監視するので安心です☺️ 非常にコンパクト 1 2 3 4 5 6 ちょっとデカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月12日 15:48 サンデーメカニックパパさん
  • ヒート機能付きリチウム RENOGY カムロード クレソン

    ヒート機能無しのバッテリーではグッと冷込むとバッテリーモニターに02と言う表示が点灯します😩 氷点下での環境でも安心して車中泊スキーに行きたいので冬期だけヒート機能付きのバッテリーへ交換します👍 エアコンは使わないので400A→300Aで十分かと...🤔 バッテリーモニターのボタンを長押しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月24日 12:53 サンデーメカニックパパさん
  • オマエはもうタ◯んでいる! クレソン ナッツRV カムロード

    少し前に自社のトラックのバッテリーが爆発するトラブルがありましたのでカムロードのバッテリーも点検しようと思い外してみると変形していました。 ※トラックのバッテリー爆発事故の原因はバッテリー液が減少し水素がバッテリー内に充満しキーオン時に着火した為でした。 日頃の点検を怠った為のトラブルです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月18日 14:44 サンデーメカニックパパさん
  • 発電機搭載(予定)その3 クレソン ナッツRV カムロード

    搭載予定の発電機が20kgを超える重たさなので、少しでも軽量化するため鉄製ブラケットからアルミ板3mmで作り直しました。 鉄板屋さんで曲げて貰い、シルバーアルマイト加工済。 クレソンの発電機BOXはEU16i専用に作られています。 鉄ブラケットの上にFRPの板がビス止めされてます。 FRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 17:07 サンデーメカニックパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)