トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カムリ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーBOX(下側)を交換しました。

    こちらのレクサス純正のエアクリーナーBOXに交換します。 エアーインテークダクトを外します。 外すとエアクリーナーBOXを外す事ができます。 エアクリーナーBOXはハマってるだけで簡単に取り外しができます。 比較を😅 上がカムリ純正、下がレクサス純正になります。 中の処理が異なり、レクサス純正は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月11日 21:52 ぶっちゃん★さん
  • SUS POWER AIR FILTER LM

    もう直ぐ車検なので青い奴に交換www う~ん、やっぱり青が良い 交換後は、カムリの設定画面で記録 2年後か2万キロで設定して置いた () LM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 16:39 TK@さん
  • 車検前にエアクリーナー交換

    2月末の車検に備えてエアクリーナー交換しました。 今回もブリッツ製で前回交換は2023年2月なので2年前です。1年点検前に確認したらあまり汚れていなかったのでエアブローで済ませてましたが今回も汚れてない感じ 左が新品ですが、見た目ほぼ変わりません。じっくり見ると若干汚れてる感じです。 取り替えは赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 15:10 miya1984さん
  • シエクルさんのレスポンスリングを装着しました。

    シエクルさんのレスポンスリングをカムリに装着していきます。 エアクリーナーボックスのダクトのバンドを緩めてダクト外したらエアクリーナーボックスにはめ込むだけの簡単装着です。 ダクトのバンドのネジを緩ませます。 エアクリーナーボックスとダクトを分離します。 レスポンスリング本体です。 こちらをエアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 18:25 ぶっちゃん★さん
  • エアフィルター交換

    ODO 59,226km 品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 21:26 0513_nekさん
  • PIAA エアーフィルター

    フィルターを新しくしよう 黄色なのか・・・ フィルターぽい色だなwww 問題なく装着 交換前は緑フィルター モノタロウで1390円の安物が付いてた・・・ 酷い扱いだな。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 15:08 TK@さん
  • エンジンエアフィルター交換

    HKS SUPER AIR FILTER カバー開けてフィルターユニットごと交換 HKSメーカー推奨交換 1年

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 11:56 0513_nekさん
  • 車検前準備 エアクリーナー交換

    3月車検に備えて、エアクリーナーを交換しました。去年に購入していたBLITZのエアクリーナーです。 エアクリーナーBOXのクランプ2箇所とエアフロのクリップを外して引き抜き蓋を開けて交換し元に戻すだけです。 前のはこんな感じ 蓋を戻すのに少し位置決めに手こずりました。低速走行では変化はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 15:12 miya1984さん
  • エアフィルタ交換

    備忘録 エアクリーナー交換 HKS スーパーエアーフィルター 70017-AT132 99,510kmから 109,900kmで交換。 ちなみに、蓋が閉まりにくいのですが、落ち着いてコツを掴めばOK ジェームスのフィルターも自分で点検時に蓋が閉まりにくくて力入れすぎて真っ二つに折ってしまっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 21:27 松やんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)