トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムリ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オプションコネクター準備

    助手席の足元の側面のカバーを外すとこんな物があります。 オプションコネクターE60です。(写真中央の下側) 配線図集を見せてもらった所、どうやらインテリアイルミネーションで使うコネクタの様にも思えますが、私のは前席の標準の物のみで、DOPは付けてないので分かりません。 このコネクタの♀側を入手して ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年5月2日 22:18 ARENAさん
  • TPWSセンサーの登録

    TPWSセンサーを交換したので再登録を掛けたいと思います。 まず、メニューのなかでTPWSセンサーの空気圧を見ると写真の様にバーになっています。 メーターを見るとこの様に空気圧えらーになっています。 まず最初にメニューの中にある 1.タイヤ全ての空気圧を選択 2.10分程度IGオフの状態で停車しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月18日 08:12 まさやん246さん
  • Vertical Arrow/AVEST part2

    こいつが外れなくて苦労しました。 色々頑張って外そうとしたのですが、外れないのでやっぱりディーラーに外し方を聞きに行ってきました。(色々ご教授頂いたのですが、壊れて高くついてもしょうがないので。(≧∇≦)) Keijidayo様から教えていただとうりAピラからも考えたのですが、確かにルームライ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年7月17日 21:59 P.G.D-Aceさん
  • 東芝Flashairをコムテックレーダに(修正)

    コムテックはRadar SD Creator(現時点では2019年モデルは?)が用意されており、万一のSDカード破損交換時にも対応できる為その点に関しては非常に良心的だと思います。本来はコムテック レーダー探知機 ZERO 805V専用 無線LAN内蔵SDHCカード WSD16G-805V(ZER ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月25日 02:20 松やんさん
  • ブレーキホールド自動化(インパネ周り編)

    搭載されているブレーキホールド機能。 オンにしておくと、信号待ち等でブレーキを離してもブレーキがかかった状態で保持してくれるのとても便利な機能です。 ですが、この機能はエンジンを切るとオフになり再始動してもスイッチを押さない限りオンにはなりません。 便利な機能なので、エンジン始動後は必ずオンにす ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月7日 18:05 ペソペソ@さん
  • レクサスホーンの取付✨

    ノーマルのビーーー⚡️っていう音がどうしても 嫌で、 アルファホーンⅡはもっていたのですが せっかくクルマも新しくしたのでホーンも いい音にしたいと思い、レクサスホーンに😆 まずはクリップを外します! ヴォクシーにはなかったカバーみたいなのが付いてました(^-^) 全部でクリップは5個ですか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月30日 13:37 Mrs. 1529さん
  • スイッチ LED打ち替え 完結編

    ミジンコ位のLEDチップと格闘しながら、なんとか打ち替えできました。 戻して、完了です。 昼間は点灯しないので、シールを作って貼ってみました。 夜です。 レーンディパーチャーが、赤く光ってます。 これなら、急なハザードでも、押し間違いがなさそうです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:59 h.utamaruさん
  • 運転席シートベルト警告音解除

    シート下の正面から見て黄色のカプラの右側の白いカプラーを外すだけ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:59 ZEROSAIさん
  • ブラインドコーナーモニター装着

    アンダーリップスポイラーをつけたため、前方駐車での車輪止めが怖くて怖くて。 そこで前々から欲しかった前方カメラを装着しました。 ブラインドコーナーモニター 08634-00C30 箱入りの梱包でした。 カメラのケーブルを当初、カメラのすぐ裏、ナンバー下部裏のスリットから入れようとしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月8日 13:08 ところふさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)