トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • Fフェンダー&バンパーカバークリップ&ピン類取り替え!d(^-^)

    新車から丸10年半が経過し、経年劣化でクリップ類が白ボケして来て見た目も汚くなって来たので、維持りメンテナンスでクリップ類を新品に交換しました!d(^-^) ビフォー撮り忘れましたので、アフター画像ですいません!m(_ _)m 満足!満足! …おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 17:30 ニコニコカムリンさん
  • ドアヒンジボルトカバー取り付け!d(^-^)

    リアドア 向かって左(運転席側)、右(助手席側) 先日取り替えたヒンジボルトの防錆対策にボルトキャップを取り付けます!d(^-^) フロントドア 向かって左(助手席側)、右(運転席側) カバーのクリアランスが少々あり、ガタつくので接着剤代わりにバスコークで固定!d(^-^) 防錆効果ありで見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 11:30 ニコニコカムリンさん
  • ドアヒンジボルト交換!d(^-^)

    ビフォー:リアドア 向かって右が助手席側、左が運転席側です!Σ( ̄□ ̄;)ヤバイヨ!ヤバイヨ! 新車から丸10年半が経過し、経年劣化でボルトが錆々で、見た目も汚くなって来たので、維持りメンテナンスでドアヒンジボルトを新品に全数交換します!d(^-^) 特に助手席側が酷く錆てますね?(゚ロ゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年4月7日 11:00 ニコニコカムリンさん
  • リアエンブレム定期交換

    リアエンブの下地のカーボンシートがボケて来たので、交換します。 下:施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:17 kaze_0811さん
  • リアドアもスマートエントリー対応へ⑤

    右リアドアは頻繁に利用するのでコスパは合いますが、左リアドアはあまり利用しないので、スマートエントリー化しない予定でした。 しかし、右リアドアを施工した時にデッドニングをついでにしてしまいました。 前席はしていましたがリア側はまだでしたのでついでにと思ったのが間違いでした。右側をデッドニングしたな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月25日 12:33 トルネオ乗りさん
  • リアドアもスマートエントリー対応へ④

    リアドアの内張を外してドアハンドルの交換と配線の引き回しをします。 Bピラーの配線時には内張は外していますが・・・ 内張はフロントドアと同様の外し方でAピラーのプラスチックパーツを外すのが無い位の相違です。 交換するハンドル部分は はめ込みですが、はめ込む為にはハンドルのフロントでは鍵穴のあるとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 16:56 トルネオ乗りさん
  • リアドアもスマートエントリー対応へ③

    続いてはBピラーのARENAさんからご説明頂いた『LO1』のコネクターです。 ドアを開けると防水ゴムで覆われたコネクターがあります。 カパッとカバーを外します。 このように取り付いており上下にストッパーが付いていますので、精密ドライバー等を上下の隙間に押し込んでストッパーを外します。 また横側にコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月2日 12:57 トルネオ乗りさん
  • リアドアもスマートエントリー対応へ②

    足元の配線から作業を始めました。 フロントドアのスカッフプレート(?)とウエザーストリップを外してアクセルペダル横のカバーを外します。 見えにくいですが右上の所に裏からボルトがカバーを突き抜けており黒のプラスチックのキャップで止められています。 キャップを外してカバーをボルトからずらして外すとあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 11:20 トルネオ乗りさん
  • リアドアもスマートエントリー対応へ

    またまたパクリネタです。 みん友のカムたくさんが見つけてきたのですが、リアドアもスマートエントリーに対応さすことが出来るとの事。助手席に嫁を乗せる時はリモコンでは普段解錠しないので、フロントドアを触って解錠してリアドアに持ち直してリアドアを開けて手荷物をリアシートに乗せてからフロントドアから乗り込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年10月1日 22:06 トルネオ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)