トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールの塗装補修

    ホイール外周部分のあちこちに塗料欠けが目立つのでカラータッチで補修した。パテを盛るほどではないと思い、塗料重ね塗りで済ませた。左がビフォー、右がアフター。剥がれたらまた塗るのだ。 その昔流行ったらしいクリムソンのラリースパルコ・ターマック(16×7J 5穴 PCD100 +35)のホワイト。スーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 15:10 ながぱーまんさん
  • OZクロノ15インチ 下地処理

    A.タカオさんから、譲り受けました、OZクロノです。 このホイールは、ST205、ST165、そして私の185RCとGT FOREを渡り歩くホイールです。 ST系を渡り歩いたこのホイールレストアします(⌒▽⌒) ありがとうございます( ´ ▽ ` ) 現在下地処理中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月19日 21:36 トモニ-RRさん
  • OZクロノの「なんちゃて」修正

    セリカ号に適合するOZクロノを オークションで譲ってもらいました。 しかも、18インチです! ただ、大きなキズは無いのですが 年式相応でしたので修正することに 先ずは表面を掃除してキズをパテで修理 パテはホムセン等でも入手可能な車用を 使用しています 表面の修理が終わったら裏面を含めた 掃除で各汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 22:44 むらちゃみさん
  • BAJAを綺麗に

    セリカ号をイメチェンしようと思い立ち、こんなのをポチッと。 イメージは黒じゃないので、先ずは剥がします。 塗装はがし剤を塗ったくって、ガリガリゴシゴシしてみました。 結構錆びが目立つので、こんなモノで磨いてみます。その名も、おそうじアフロ君。 ピカール付けてグィーンとやっちゃいます。 とりあえず汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月30日 22:50 さかな屋86さん
  • 「アルミ純正回帰」計画(その1)

    練習のため維持費節約のため、あれこれ考えて、再び純正アルミを履こうと思いました。 冬場のスタッドレス用にでもと、とっておいた純正品。16インチ。 (この作業が済むまでは、社外の17インチ履いたままでいますケド。) 純正に戻すにしても気分を変えたいので、4本中の2本に付いてたガリ傷(←痛そう)を直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 21:56 さげおさん
  • TE37ステッカー剝れ防止クリアシート

    LivelyLife]プロテクションフィルム 車用ドアフィルム TE37に貼ったパチモンステッカーの粘着力が微妙なので剝れ防止に使用してみようかと購入。 一回り大きく切り抜いて。 少し分厚いですが粘着力も強く糊も残らないので多用途に使えそうです。 うん最高!☆ 最高だ!! 天気が。 春到来で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 11:29 メカヤマさん
  • ホイール研磨

    メーカー不明の4穴ディッシュを磨いてみます。 保管コンディションが良かったので状態は良いのですが、それでも一皮剥く必要アリ。 先ずは全体にペーパーを当てて、表面をスムーズに。 案外この程度の方が”普通感”があって良いのかも知れませんが・・・やっぱりピカピカにしてみます。 いきなり青棒でグィ~ンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月21日 21:19 さかな屋86さん
  • 事故で傷ついたホイールの修理

    事故で傷が付き、修理から戻って来た右前に装着してあったホイール ホイールキャップは修理は業者では修理不可。 (前回、DIYしたもの) まるで別物に仕上がり(汗) 梨地感が薄くなり、塗装色も

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 23:57 tom183さん
  • ホイールリムガリ傷補修

    持ち前のドライビングセンスの無さで、またしてもホイールを削ってしまったので、簡易的に補修することに。 内輪差で擦ったのか、低扁平で擦ったのか正直分かりません… が、リムよりスポークの方が張り出してる形状なので、スポークに傷がないってことはやはりそういうことか…? 黒いホイールなんで余計目立ちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 13:19 BLUE.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)