トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 汎用パワステタンク取り付け

    純正のフルードタンクがたまに漏れてくるので汎用タンクをつけます。 汎用タンク ホース ホースバンド L型ジョイント を用意しました。 純正タンクと比べるとホースの向きが違うためL型ジョイントで向きを変えればいけるだろうと思っていたらスペースの関係で取り付けできませんでした。 アルミ溶接ができる加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 17:26 まー@ST205さん
  • キャンバーコントロールアーム交換

    プッシュのガタが明らかでした。手でさわるだけで動きます(;''∀'') でも、これ左前なんですよね・・・ 異音があるのは右側です。 右側は、プッシュはがっちりはまっていたのですが、穴が気持ち大きいような・・・・おそらく、これが異音の原因なのかも。 ドライブシャフトのインナーブーツ交換と一緒にやった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 23:59 やっくん♪さん
  • TOTAL QUARTZ RACING 10W-60

    定期のエンジンオイル交換に行ってきました。 相変わらず約4ℓも入ります。(笑) 次はフィルターとデフオイルも 変えないとかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 20:35 a-Dogさん
  • パワステホース交換

    タンクからの抜けるだけ抜きます。 ※SXE10の金属製パワステリザーバータンクに交換しています あまり汚れてないみたいですね💦 アストロの注射器で吸いだしてます。 パワステクーラーにゆくホースをはずし採寸して耐油ホースを切り出します。 ホースが固いと苦労しますw リザーバータンクとパイプ間 パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 04:23 セリカSSさん
  • T/Mクーラーホース交換

    先日Oリングを替えましたが、滲みは止まらなく クランプ部分が湿ってました。クランプの合わせのなかか湿ってました この上ホース、製造終了メーカー在庫無しなのです。 うちには在庫あったが使いたくないなー 古いのは修理してくれる高圧ホース屋さんに頼むしかないか。ドナーもあることだし。 20140と201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 07:48 セリカSSさん
  • クイックシフト化

    私のスポーツMはなぜかノーマルシフターという事が先日判明したので潔く切る事に。 Before After ネジを切ってからグラインダーで短くしたいだけ切断しました。 新聞紙で養生したので下手したら火の粉で火事になります。せめて不燃性のシートを使用するか外して行うべきです_(._.)_ もしくは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 18:31 メカヤマさん
  • スポーツMなのにクイックシフトじゃあなかったぁ(--;)

    TRDスポーツMは純正でTRDのクイックシフトが装着されております。 先日、中古で私と同じスポーツMを触る機会がありました。 走行5.5万キロの個体ですが私のMよりシフトフィールが段違いに節度感があり、操作力が重くしかもショートストローク。 ミッションやリンク部の状態でフィーリングが変わる事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 19:41 メカヤマさん
  • シフトケーブルブッシュ遊び量対策

    レバー操作時の遊びが気になる今日この頃。 とりあえずブッシュの状態を確認。 エアクリボックスを外すとセレクト側のワイヤーのリンク部を発見。 しかしここではガタは無さそうでした。 次にバッテリーを外しECUBOXをずらすとシフト側のワイヤー発見。 こちらは操作してみると大分ガタがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月30日 18:23 メカヤマさん
  • センターベアリング

    車の下に置いていたシャフトですが、そのまま取り付けようかきれいにしようかと思い引っ張り出してみると、サビはあるけどジョイントにガタはない。ベアリングは?と思い見てみると、ガタガタです。 40年交換したことはないだろうな~今更交換してもと思うけど交換しなければな~ 潰してロックしてあります。 わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 16:03 平ちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)