トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステフルード交換再び

    先月、1リットルの希釈交換を行なったが、まだまだフルードが汚いのでリベンジです。 新しいフルードは、まるでポートワインみたいに渋い赤色。 今回も1リットル缶を用意。 200ccずつ希釈交換を行ない、左から1回目から5回目の抜取り順に並べてみた。右端が最後に抜いたフルード で、当然だが最も透明度が高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 04:37 ながぱーまんさん
  • セリカリフトバックをつくる!040-1

    セリカリフトバックをつくる! 040です。 040のパーツ バッテリーホルダー、フロント アクスルテンションロッド、受信基板です。 040はバッテリー、フロント アクスルテンションロッドの組み立てと、受信基板、エンジン、マフラーの取り付けです。 それでは組み立てます。 24号で組み立てたバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 15:58 大人の不良達さん
  • セリカリフトバックをつくる!039-2

    -1の続きです。 ミッションに シフトレバー基部をはめ込みます。 038のフロント シャーシと039のリアシャーシを ネジ6本で固定して039の組み立ては完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 14:16 大人の不良達さん
  • セリカリフトバックをつくる!038+039-1

    セリカリフトバックをつくる! 038です。 038のパーツ 久々の大物パーツ、シャーシです。 038の組み立てはありません。取り置きパーツになります。 続いて、039です。 039のパーツ ベルハウジングマウント、シフトレバー基部、リアシャーシです。 039はベルハウジングマウントの交換、シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 14:09 大人の不良達さん
  • フロントハブボルト交換

    ハブボルトが齧ってきていたので交換しました! スペーサーなどを噛ます予定がなく、強度面も考え日産Dにて純正品を購入してきました。F、Rでボルトのスプライン径が違うのでロングハブにされる方は注意しましょう! タイヤを外して裏側を覗くと赤マルの部分にキャリパーを固定しているボルトが2本あるので緩めてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 21:47 ゆーきくん@ZZT231さん
  • XIANGSHANG トランクダンパーが曲がった→交換

    半年前に海外製のダンパーに交換した訳ですが最近どうも閉まりが悪くおかしいっと思っていた所、ふとみると画像の様な状態でした(*_*) 完全に根元のステーがひしゃげておかしな事に。 とりあえず外し、スペアで持っていた同商品と並べてみました。 左/曲がったもの 右/新品 これは酷い。完全に設計上の強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月15日 15:53 メカヤマさん
  • 防錆&転換剤塗装

    もうすぐ発売から四半世紀になるセリカです。 錆の酷かった下廻りを転換剤塗装。板金塗装屋さんにお願いして全面対応を良心格安で請けてもらいました。まさに感無量。 10年後に、やっといてよかった〜って言いたいだけ。リペアというよりレストアに近いかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 01:45 DAX38さん
  • ロアアーム&ロアボールジョイント交換

    左フロント(下の方)からゴトゴトという異音が出ていたので、ロアアームとボールジョイントを交換してみました。 写真を撮り忘れていました。いきなりロアアーム外れてますが^^; ロアアーム自体はボールジョイントのボルト(ナット)3本と、メンバーのボルト2本を外して引っ張れば抜けます。 古い方はブッシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:09 くろふみ(黒)さん
  • アライメント調整

    アライメント調整してもらいました! 結果ですが、約3度ずれていました。 どおりでまっすぐ走らない、内減りするわけだ(;´д`) 後輪はそんなにずれていませんでした。 調整後は快適に乗れています(^o^) やはり、アライメント調整は足回りさわったら必要な作業だと再認識しました。 次回、車高調のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 09:19 やっくん♪さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)