トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リヤ ワイドトレッドスペーサー取り付け

    ST185RC、後期のST185は ワイドボディになり、フロントはそうでもありませんが、リヤのクォーターパネルがかなり張り出しております。 またトレッドもフロントとリヤで(左右合計)30ミリの差があり、リヤタイヤがかなり引っ込んでおります。 そこで購入したワイドトレッドスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:40 トモニ-RRさん
  • リア・スペーサー

    スタッドレスのホイールだと・・・ 夏タイヤの時の、15mmスペーサー スタッドボルトが凸で、装着・・・NG 夏に、フェンダー爪折りしてたから・・・ イケるだろうと、追加スペーサー 2枚・・・あんこ 2枚重ね・・・あんこ・・・トルク管理が不安? 25mm・・・1枚で スタッドボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月19日 18:47 頭文字tさん
  • ツラ出し

    車高下げたことによりキャンバーが付き、ホイールが引っ込んでしまっていたのでリアに25mmのワイトレをぶち込みました。 爪折りだけでいけると思いきやいろんな場所が干渉したのでハンマーで殴りまくってあたるとこ全て凹ませときました。 現段階ではタイヤと爪の間は広い所で人差し指1本分です。自分でも驚くほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月25日 20:44 でびねこさん
  • フェンダー爪折り

    もう少しクリアランスを減らしたい? 15ミリくらいスペーサーを入れたい? スペーサー入れたら・・・ 当たりますよね! セット出来ました ゴリゴリ開始です 少しづつ・・・ゴリゴリ 調整を繰り返し・・・ゴリゴリ だいぶ折れて来ました (^。^)y-.。o○ ZZT型セリカのフェンダー爪は、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 21:04 頭文字tさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    納車から1年以上経過した今更 ホイールをもっと外に出そうじゃないかー そう思ったので某オークションにて約\5600くらいにて購入 25mmのワイトレを以前つけていた5mmのスペーサーとかまして、、、 ok!!!!! これが5mmスペーサーのみ時です。 控えめですね [感想] てことで 新し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月22日 00:30 NCNSさん
  • リアフェンダー 爪折

    リアのみタイヤがフェンダーに干渉するので爪折りします (+38と20ミリワイトレ) ちゃんとしたやり方と専用の工具があるみたいですけど、そんなもに頼りません。  まずタイヤが当たる箇所のフェンダーに10ミリくらい切込を入れます。 そしたら、ひたすらゴムハンマーでぶったたきます。塗装は予想どうり割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 12:09 ふわガムさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け リア

    アップ で買ってきた  20mm厚 100-5H P1.5×M12のスペーサーを取り付けます。  メーカー不明 軽いのでアルミ製と思います 取り付けた感じです。 ハブリングなんて知りません(´∀`) 問題なのがホイール側の逃げです。 このホイールはハブボルトが逃げるような形で溝が彫ってあるので、干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 09:27 ふわガムさん
  • 爪折り~その後

    前回爪折りをしてフェンダーとの隙間が開いてしまい こりゃぁみっともねぇと思い ホイールを外に出す計画~(゚∀゚) 前回の写真がコチラ★ 今回取り付けるワイトレはこれ 分厚っ(゚Д゚;)(笑) 40㎜あります 以前付けていた1.5と比べると 一目瞭然 コイツをぶち込んでやります(○´∀`○)♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月20日 08:31 ★ヴィヴィアン★さん
  • ツライチ化 追記

    以前のツライチ化の記事では、リヤは20mmワイトレに5mmスペーサーを2枚かませてる、ということでしたね。 で、10mmスペーサーが届いたので入れ替えます。 協栄産業のスペーサーを使用しました。 もっと安いスペーサーもありましたが、気分的に少しでも安心感が欲しかったのでちゃんとしたとこのやつを( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 22:41 Sho_202Cさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)