トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - セリカ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • バッテリーの太端子変換アダプターの取り付け

    この状態は端子が有っていないので、 隙間に鉄板の切れ端を挟んで 取り付けしてます。 バッテリーの両方の端子を取り外します。 プラスとマイナスで少し太さが違います。 関連情報URLの部品をこの部分に被せるだけです。 少し見難いかな?? 少し叩いてやると 奥までチャント刺さります。 プラス側も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 22:21 fnn15さん
  • 名義変更の手順

    忘れないために残しておきます。 車庫証明の申請 申請用紙は警察署またはディーラーにて入手出来ます。 6枚綴りになっていて保管場所申請書・標書交付申請書が各2枚、保管場所の図と承諾書です。最後のシートは貸し駐車場の場合、大家さんの承諾が要ります。 書類の申請から3日前後で発行されます。私の場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月8日 22:35 HAL@シビックRさん
  • パワーチェックリベンジの結果

    一回目計測の車速による馬力表示 ・・・ところで、俺の車が青果ってどういうことやねん? 二回目計測の社則による馬力表示 一回目計測、トルクカーブ 二回目計測、トルクカーブ 一回目計測の回転数による馬力表示。こちらは旨く信号を取り出せなかったとかで表示されず・・・。 二回目の回転数による馬力表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月16日 21:07 冷奴さん
  • 豆腐号パワーチェック結果

    豆腐号のパワーチェック結果 各種パーツ類参考までに ・T618Zタービン ・HKSパワーフロー ・HKS 256カム ・HKS EVC IV ・BLITZ EXデュフューザー ・R magicワンオフマフラー ・Sard230L/h燃料ポンプ ・Sard650ccインジェクター ・パワーFCセッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月3日 02:15 冷奴さん
  • 作業中に折れたブラケットの修理!!

    ミッションOILクーラーのステーが、 赤錆でボロボロです。 基本?? 赤錆が出た時点で、その金属はご臨終ですww が、其処は貧乏人です?? 削り落として再使用を試みます。 ステーは現在サフェーサーを吹き付けた状態です。 でも、このステーはもうダメですねww が・・・・・www 上の写真の赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月4日 22:46 fnn15さん
  • 水漏れ修理

    ウォーターポンプが逝ってしまいました とりあえずラジエターはずしてポンプはずして・・・ やはり水抜き穴からクーラントが(T_T) 今までよくもったほうですかね、そろそろO/H時期だったのかも!! とりあえず部品はトヨタへ発注、在庫ありとのこと さすが世界のトヨタ!! 20年以上前の国内ではマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 16:56 ひろ1208さん
  • 退院

    下記交換。 ・ファンベルト ・タイミングベルト ・パワステベルト ・クランクシャフト ・カムシャフト ・ウォーターポンプ ・パワステシャフト ・クラッチディスク ・クラッチカバー その他、各種シール、ホース、パッキン類 マフラー持ち込み交換 油圧計修理 車検費込みで35万くらいかかりました。 手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月5日 18:41 Lazybumさん
  • 一カ月点検

    交換箇所 ・期限が98年だった発煙筒 調整箇所 ・サイドブレーキの引きしろ ・バッテリーのターミナル ・全輪バルブ締め直し その他 点検 整備不能(保証対象外)箇所 ・運転席側ベンチレーターの常時外気導入&送風機能(笑  →自宅帰って ばらして解決。 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 23:55 ひろ→さん
  • 水道管!破裂・・・・・DIY修理!!

    新年早々 オオボケをしてしまいました。 セリカの前の土の部分を整地していたのですが、 写真中央の小さい木を根っこから取り除き、 整地の為に全体を軽く掘り返していたら・・・・・・ww 地下水脈を発見!! では??無くて水道管を割ってしまいました。 業者さんは、年末年始休暇だし・・・・取り合えず? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 17:33 fnn15さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)