トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 素人がやるHDDナビ ストラーダ取り付②

    ①の続きで~す^^ シートをレールごと取ります。前後2本の15mmのボルトです。シートベルトセンサーのカプラーも外します^^ 前のいらないチューナーを外します。次のチューナーもこの位置に持ってきます。 次にメーカーより取り寄せたフィルムアンテナを貼ります^^ マスキングテープで仮止めしてから少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 21:50 ミチ☆さん
  • カーナビ外し

    これも携帯不調で写真がない。。。 整備したらすぐに記録しないと。 ということで、車両購入時から装着されていたナビとテレビ関連のユニット・ハーネス取り外し。 モニターはちらつくということでだいぶ前に取っ払って、いよいよ本体とハーネスも着手といった順序。 ナビ・テレビ本体は運転席下にセットされてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:16 ちゃらきちさん
  • カーナビ交換・・・ならずw

    前の車からのお下がりのサイバーナビを移植しようと軽くパネルバラしてみたらスーパーライブサウンドシステムですた。 純正だとスーパーでもライブでもないんだけどデッキ変えたらマシになるのかな・・・? あと純正デッキがラジオ受信しないからおかしいと思ったらなぜかラジオアンテナぶった切られてるし・・・ なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 23:11 まさし0219さん
  • カーナビゲーション交換

    2007年製カロの楽ナビが壊れてきたので 交換 10年間ありがとー(/_;)/~~ 2016年製品の楽ナビをチョイス! ビーコンとバックカメラがそのままつかえるのが決め手 ハイグレードモデルは扱いきれないし 録音と新しい地図が見れるから また同じカロのこのモデルにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 17:36 シェリー@zzt231さん
  • ジャンクカーナビ取り付け

    USBケーブルが切断+アンテナなしのジャンクNX403を購入して取り付け。 地デジチューナー部の調子が悪く、ハード側でチューナーが動かなかったり動いてもB-CASを読み取れずワンセグだけになったり、ちゃんと動いて地デジが見れたりと気分屋だということがわかり、これがジャンク理由ということがわかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 20:33 ゆうし@ZZT231さん
  • ナビ化粧板製作

    リアに設置してあるナビ横側がむき出しになっていたので化粧板を製作する事にしました。 まずナビ横寸法に合わせてMDFで加工します。 次にレザー貼り。黒レザーを貼ります。 ボンドを吹きかけしばらく待ちます。 レザーを貼って出来上がり。 両面で貼り付けて完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月13日 12:09 Tribaさん
  • カーナビつけました!

    AVIC-MRZ07がネットでかなり値下がりしてたので車屋さんにお願いして頂いて取り付けて頂きました(^-^) しかも、今もまだまだ値下がりが続いてるようで・・汗 最終的にどのくらい値下がりするのかな・・? 付属のハンズフリーも一緒にやって頂きました(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 12:32 ぷいぷさん
  • カーナビ取付

    スマホナビを使っていたんですが、測位精度やルート、案内のタイミングなどなど不満に耐えられなくなってきたのでカーナビを導入するに至りました。 餅は餅屋というわけです。 取付けるナビはパナソニックのCN-GP755VDです。 取付けにはエーモン製品を使いました。 ・【1545】電源ソケット ・【2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 23:44 mana_st20さん
  • AVIC-ZH900に交換

    最初からトヨタ純正のナビは付いていたのですが、なぜかGPSが動かないどんっ(衝撃)実際ナビとしては使う気がないので音楽聞ければって感じでしたが、最近DVDをみたい欲求が出て参りましたので知り合いからすごく安く譲っていただき、型はふるいですが後々整備しがいのありそうなAVIC-ZH900に交換しました。 すいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 23:20 ピカロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)