トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • CD-UB10 USB取り付け箇所変更

    購入時から考えていた取り付け場所。 面倒なんで灰皿に接続端子部分を投げ捨てていましたが、やはり取り付け場所を作りたい! 赤枠の部分を使って作業します! 赤枠のスペーサー?を外しました。 台紙を貼って何となく位置決め・・・・ ズレなんて気にしません!(汗) ミニ四駆でお馴染みの肉抜きで、穴あけ切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 16:45 TK@さん
  • パワーアンプの改造

    KENWOODのセンタースピーカーKSC-900CTR用のアンプです。 消費電力の少ないケンウッドアンプを探してみたらコレに行きつきました(*´・ω・`) ちっちゃいので改造するのも簡単かなーと とりあえず中身を出します(*`・ω・´) 13本ほどネジを抜けば特に引っかかりもなく外れました 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 23:58 DISさん
  • リヤスピーカー移設

    トランクにある、恥隠しボード 何も無く殺風景だったので、アルパインスピーカーを入手したついでに、配線を延長してボード上へ移設します タワーバーとの関係で、少し後ろぎみに穴を開けます バッフルを使ってスピーカーを固定しますが、取り付けが自由なので、アルパイン製ホンダ・イスズ用のを使いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 00:17 ヨッシー@ジェッタさん
  • carrozzeria DEH-P530、バッテリー直結!

    オーディオはバッテリー直で電力供給すると変化&効率がアップすると聞いたので、実際に試してみました。 +端子から伸びている黒い線がオーディオに繋がっています。 危険ですので、作業前に-端子は外しておきましょう。ビリッと来るかもしれませんので。 車内に引き込むために、ここから割り込ませます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 15:44 ++show++さん
  • RCAケーブルを作ろう

    今回のRCAケーブルは実際にしっかり使うので実用性重視の本格(?)仕様 ケーブルはカナレのGS-6です(*´・ω・`) 1mの物を4ch分作ります 1cmほど外皮を剥いてシールドを丁寧にほどきます ほどいたシールドを撚っておきます(左側の奴) 最後に芯線を3mmほど出しておきます(左から2番目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月1日 23:45 DISさん
  • サブモニター光沢化

    サブに使っているモニターはノングレアなので光沢がありません。 ダイソーのシート液晶保護はいまいちだったので今度はダイソーで購入した0.2mmのプラ板です。 液晶を外して枠の間に挟んだだけです。 写真じゃ光沢具合がいまいちです(笑 しばらく様子をみて助手席もやってみよう。 ちょっと光沢出すぎかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 10:05 あっはんさん
  • モニター配線向き変更

    サブモニターの配線が下向きなので小物入れのふたがあけにくいんですよね。 安いモニターなので思い切って加工。 取り合えず分解。 カバーを切り取り横から配線を引き出し。 ついでに液晶保護シートを・・・ 外したパネルの間に挟みました。 貼るのが面倒だっただけです(笑 パネル固定する時に圧がかかって微妙に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月16日 19:01 あっはんさん
  • 音質向上計画?

    スピーカー組み終わったので内装を戻す前にもう一手間。 ダイソーで購入した隙間テープをスピーカーの周りに張って音漏れ防止です。 内装をつけて覗いてみたらクッションにあたっているみたいです。 効果は微妙ですが気休めにはなるでしょう(笑 フロントも同様にやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 17:26 あっはんさん
  • バックガイドモニター化

    ようやくステアリングセンサーを取り付けて、バックモニターをバックガイドモニターにすることができました。ステアリングセンサーは前車に付けていたものです。 ステアリングセンサーからはナビへ6ピンコネクタのほか、GND、常時電源、IG電源のケーブルが出ています。 バックガイドキットVSC無車 品番 08 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 17:16 陣馬街道さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)