トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バックモニター自作1

    以前も、自作していたのですがぶっ壊れて 安物モニターを付けていたのですが安物な ので見にくかったのでもう一度同じ物を作り 直しましたw これは元の基板です。まずは基板上の不要 部品をとっぱらいます。 基板の上の方にある、要らないコネクタを 取っ払いました。右の方に伸びている線は 入力用のビデオ信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 00:18 カタさん
  • サブウーハー バッテリ直結(アース)

    これもずいぶん前ですが、サブウーハーの鳴り方を改善するために、アース線をバッテリ直結化しました。 購入したお店で取り付けをしてもらいましたが、一番近い所にボディアースを取って、余った配線をぐるぐる巻きにするという、音には最悪の施工でした…。 後部座席近辺。 ここにアースとバッテリ+のケーブルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月21日 01:59 neJさん
  • リアスピーカーBOX ワンオフ①

    リアスピーカーBOXの制作です。 まず、ホムセンへ買い出しです。 純正がへし折れてるので、これも併せて修善します。 まずは、取り外して、 再利用するので、 表面の生地(ナイロン系のフェルト地)を、 きれいに剥がします。 水で薄めて、 ちょっと伸びやすくした木工用ボンドを、 適当に塗りたくります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 17:40 とっさん165さん
  • カスタムオーディオ風ボード製作 2

    ファー生地を買ってきました 1.5㎡で5000円です フェイクファーなので安いです 安い分、抜け毛がヒドイ・・・ ボードに合わせて生地をカット ミラーパネルの鏡面側でテープを挟み込む様に 貼っていきます 要は合わせ鏡です 生地もホットボンドで接着 スピーカー用の配線を生地の中に通します スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 16:53 いつき-斎-さん
  • バックガイドモニター化

    ようやくステアリングセンサーを取り付けて、バックモニターをバックガイドモニターにすることができました。ステアリングセンサーは前車に付けていたものです。 ステアリングセンサーからはナビへ6ピンコネクタのほか、GND、常時電源、IG電源のケーブルが出ています。 バックガイドキットVSC無車 品番 08 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 17:16 陣馬街道さん
  • サブモニター光沢化

    サブに使っているモニターはノングレアなので光沢がありません。 ダイソーのシート液晶保護はいまいちだったので今度はダイソーで購入した0.2mmのプラ板です。 液晶を外して枠の間に挟んだだけです。 写真じゃ光沢具合がいまいちです(笑 しばらく様子をみて助手席もやってみよう。 ちょっと光沢出すぎかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 10:05 あっはんさん
  • 純正ツイーターカバーに社外ツイーターを合体。

    1.純正ツイーターカバーのネットを外す。 2.カバー裏の角を削ぎとって裏の空間を広くするのと、スピーカーがはまる所も削る。 3.KENWOODのツイーターをカバーに当たらないように、パキパキ割る。 4.カバーにツイーターを突っ込む。なるべく頭が出るように削ったり調整する。 5.グルーガンを使ってツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 12:20 ながともくんさん
  • フロントスピーカー交換

    セリカフロントのスピーカーが糞なんで交換します。 手持ちのあぜすとの20㎝ウーファー使おうかと思ったらマグネット部がデカクテ装着不可!! 20㎝のスピーカーなんて流通も少ないので17㎝を見つけたんで取り付けの為にバッフルを製作します。 純正から型取りして5㎜の合板2枚重ねで10㎜にします。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月8日 01:45 maru-_-さん
  • スピーカーカバー塗装(ライブサウンド)

    スーパーライブサウンド用の内張りを入手しました♪ ライブサウンド用の内張りだと、 スピーカーカバーが、パンチングメッシュで、 取り外しが可能なので、取り外して塗装してみました。 内張りの裏側。 スコーカー部分は、 赤○3ヶ所のネジでとまってるので、ネジを取外し。 20cmスピーカー部分は、 赤○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月22日 15:42 ナオグルさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)