トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアスピーカーBOX ワンオフ④

    お部屋で、BOX合体+裏フェルト貼り。 くり抜いて、 バスレフキャップ挿入。 次、スピーカー取り付け。 デフォルトはビス4本止めなので、 小ビス用の下穴を開けて、固定ビス4本追加。 グリル固定ビスは、 メッシュの網目からキラキラ見えると品が無いので、 いつもの、WRブルー塗り。 グリル取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 17:57 とっさん165さん
  • パワーアンプの改造

    KENWOODのセンタースピーカーKSC-900CTR用のアンプです。 消費電力の少ないケンウッドアンプを探してみたらコレに行きつきました(*´・ω・`) ちっちゃいので改造するのも簡単かなーと とりあえず中身を出します(*`・ω・´) 13本ほどネジを抜けば特に引っかかりもなく外れました 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 23:58 DISさん
  • ミッドレンジスピーカー スラント取付①

    以前に取付したミッドレンジスピーカーですが、 内張りに平面に付いてるので、 スラントさせる為、加工取付し直しました。 スピーカー固定用のリングを作る為、 MDFを切り出します。 電動ドリルの先に自由錐をつけて外径90φで切り出し。 作業台で固定して、自由錐で内径68φで切り抜き。 紙やすりで表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 20:30 ナオグルさん
  • フロントSPアウター化への道 その5

    今週もまたアウター化の続きです。 いい加減疲れてきましたが~気合入れてやりましょう。 スピーカーカバーが届いたので内径部を作り直します。 (最初に注文しておけばこの余計な手間はかからなかった・・・) もりもり・・・ 削って盛って・・・ そうこうしているうちにまたあっという間に時間が過ぎていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 19:40 Hiro Bantyuさん
  • 16センチ2WAY COAXIALスピーカーの修理

    暇なので部屋の片隅にころがっていた安物スピーカーを修理してみた。写真のスピーカーはエッジ部分三ヶ所に破損がある。本来であればセーム皮、シリコンシーリング材、液体ゴムなどを使って修理するのだが、とりあえず音が鳴ればいいので適当^^; こんな感じのダメージが三ヶ所。 長期間の放置プレーで埃だらけ ^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月4日 19:35 やまじろうさん
  • Fスピーカーアウター化 5

    頑張って4時間くらいで運転席側も仕上げました よく脱脂して塗装の準備完了です サフェ吹きました 小キズが目立ってきました(^^; 薄付けパテで修正→サフェの繰り返し いいかげんキリが無いので妥協しました! 車体と同じカラー040で塗装開始 1回目 2~4回目 5~8回目 下地の色が完全に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 19:48 いつき-斎-さん
  • フロントSPアウター化への道 その4

    今日は表面を調整するため、前回のファイバーパテの上にポリパテを盛っていきます。 盛っては削り・・盛っては削り・・・ まだまだ荒いですね。 作業に没頭しているとあっという間に時間が過ぎていきます。 死闘の末、ツルツルになりました~ もっと磨けば巣穴も完全に消せますが・・・ どうせ生地張るしこれくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 18:37 Hiro Bantyuさん
  • バックモニター自作2

    運転席からの視点です。 ちょっとハンドルに隠れますが致し方ありません。 実際の見え方です。 バックモニター用のカメラと、モニターは シガーソケットから電源を取っていて スイッチ付きの四股を使用しているので 邪魔なときは切ることができます。 ちなみにカメラ部分の写真です。 使用しているのはビートソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 00:28 カタさん
  • アウターバッフル

    ついにアウターバッフル製作です!! 恐らくセリカ弄りはこれが最後だと思います…。 まずは内張りを切るために使ったものはこれ。 一番右のは結構重要ですww ホットカッターとかそんな良い代物なんて無いので、100円で買えちゃう奴で頑張りましたw 5分も経たずに折れたため主戦力をハサミに変更←丈夫なカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 17:49 celiΣ(゚Д゚)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)