トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • GTウイング取付②

    昨日位置決め・ボディイ穴あけ・仮止めで終了したGTウイング、今日は仕上げ作業です。 内側のあて板を作ります。 家に何か無いかと探すと、丁度良い厚みのあるステーを発見。 20cm位に切って、穴を開けます。 シール材を塗って水が入らないようにして、止めます。 手がうまく入らないところが多く、平ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月13日 21:49 AE86sugitaさん
  • 自作GTウイング 翼端板の作り方動画解説ヾ(´∇`)ノ動画あり

    GTウイング翼端板自作の作り方動画です。 YouTube https://youtu.be/30E709WeKks

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:23 いづっちさん
  • GTデビュー②

    ウィング本体の補修が終わったので まずは上面のみにカーボンシート 今までのウィング痕が消えなかったので・・・ 台座用の穴あけも完了 セリカの悩み・・・ トンカチでパッカーン!も考えたけど 結局何もせず放置プレー ってのもアレなので ユーロアンテナに穴開けてカポ! これでOK ウィングを乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 17:01 セリ車さん
  • リアバンパー&リアエアロ

    ヤフオクで1万円で落札。送料無料。エアロのみだと1万5千円はするのでラッキーです。 セリカトランクがいっぱいいっぱい(;´∀`)営業所止めだったので取りに行ったのですが…いやはやw とりあえず分解後サフ。 エアロもサフ。どちらも梅雨で雨が降ってる時の作業。だってオフだったんだもん。 バンパーがこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月4日 22:56 PSPTAKEOさん
  • フロントバンパー交換

    ノーマルバンパーからwebersportsのワンオフ(フロントノーズの穴埋め)のエアロバンパーに交換しました。交換前の写真です(^-^) 取り付け後です(^-^)顔つきがだいぶかわりましたd(^-^)b

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 20:34 ぷいぷさん
  • スポイラー取り付け完了

    前回塗装をしたスポイラーを取り付けます。 クリア層が薄いのでコンパウンドだけで妥協です(笑 ほとんど見えないし! 写真はかけた後か前か忘れました(笑 1箇所だけステーを新規に作りたかったけど寒かったので今回は妥協してそのまま。 黒ステーだと目立つのでメタルカッティングシートでごまかしました。 今度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月3日 12:02 あっはんさん
  • ダルマ セリカ オーバーフェンダー取付 旧車

    ヤフオクで購入したダルマ用のオーバーフェンダーを取付ます。さすが旧車用ビックリする状態(悪い意味で)でした。 まず簡単なフロント側から作業します。 ボディーに合う様に、鉄板ビスで仮付けし、ボディーとの位置をマスキングテープで印します。 マスキングテープから15mm程度内側でカット! 鉄板ビスの穴を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 14:48 maimさん
  • ZZTセリカ インテーク ダクト交換

    ZZTセリカだとダクト交換するのは定番で簡単だと思いますが備忘録投稿。 海外製のダクトに交換しました。 ナット4個とクリップ1個で留まっています。ディープソケット10mmが必要です。 ネジ穴が微妙にずれていたので加工して取り付けました。 交換前。 交換後。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月23日 20:57 ざんてつけんさん
  • カーボンウイング取り付け

    まずハッチを開けて取っ手のところにある ネジを+ドライバーで取り外します。 内張りはがしの工具を使って 内張りをメキメキ剥がします。 剥がすとかなりの確立で白いピンが ボディ側に付いてます(;´Д`) それをナイロンの紐などで 巻いて引っ張って取ります。 そして付いていた内張りに取付ます。 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月22日 17:24 せりシロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)