トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • WRCウイング外し・雨漏り予防・再装着 その③(下駄分解編 !?)

    ん…塗装が丸く剥げてる。 え~~~~~ボルトがな~~~い。 写真のチェックをしたら、ボディから外した時点でもうありませんでした。 あっ、最初からなかったのね…と思いながら、ウイングをゆすってみたら、なんと、下駄の中で微かにカラカラ音がします…。 WRCウイングの下駄は分離できなかったはず… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月12日 19:14 Yoh@R56JCWさん
  • ユーロフロントスポイラーの補修

    フロントスポイラーの固定ボルトが外れてます。 固定ボルトの穴が大きくなっていたので 固定し直しして頂きました。 がたつきは無くなりました。 後は、表面の白い傷を補修する予定。 何とかなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 17:29 TA64さん
  • ZZT セリカ メカニカルリアバンパー交換 その2

    このままではリアバンパーサイドシール(トリム)に負担がかかってしまいます。 左右2本ずつ干渉していたこのねじ。 ショートサイズに交換しました。 ついでに整備性と耐久性を考えてステンレス製の 六角ボルトに換えました。 これで泥除けが変形することもないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 15:50 バルタイプさん
  • リアウイング 増し締め・・・

    車高調の調整をして・・・・・ 車体を上下に揺らそうとして・・・・・ ふと、リアウイングに手を乗せ・・・・・ グッ!と押しました・・・・ グラッ!!って?  へ? リアウイングが、グラグラでした。。。 裏側のカバーを外してみたところ。。 両側2つづつのナットで止まっているのですが、 ころ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 12:48 namisanさん
  • 車検に向けて・・・・・

    来月は車検です・・・ なのでそろそろ車検対応にしていきます。 まず、サイドマーカーがあるクリスタルアイのLEDテールの交換 裏側のボルト外せば簡単に外れます。 それから大型ウィングも外します。 20分もあれば純正テール&スポイラーレスになりましたー こんなに汚れてしまいました ちょっと汚れを落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月27日 23:28 ぁきちゃんさん
  • soft99 未塗装樹脂リフレッシュ

    前から気になったので購入しちゃいました! セット内容 付属 専用布は半分に切っておくことをおすすめします! 液染み込ませる用と拭き上げ用に (`・ω・´)ノ まずはここまでを1の液体を染み込ませた専用布でふきふき (((ロ(・ω・*) 付属スポンジに 2の液を染み込ませふきふき (((ロ(・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月20日 19:42 優杞*yu-ki*さん
  • ボンネットストライカーのバネ交換

    カーボンボンネットに交換した後という事で、今までのようにボンネットの重さを利用して閉める事が出来なくなりました(´・ω・`) 毎回かなりの強さでボンネットを押さえつけるのも破損が怖いので、バネを緩くする事に。 取り外しはナットを3つとワイヤーを外すだけです。このぶっといバネを交換しまーす。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 14:50 カレー好き@st202さん
  • リアスポイラー点検

    一度は点検しておきたいと思ってたリアスポイラー 4本のネジで止まってるだけの簡単構造です。 はい地獄ですね〜 もっこりと堆積した黒ずみもここまで綺麗にできましたが・・・ もうムリです。 ケミカル、キズ消しコンパウンドと試しましたが、最後は目の細かい紙ヤスリで水研ぎしました。 外側は塗装がボツボツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 17:55 カレー好き@st202さん
  • WRCウイング外し・雨漏り予防・再装着 その①(取外し&雨漏り予防編)

    うちのセリカは中期ですが、オークションで落札したWRCウイングに、納車前に板金屋さんに頼んで交換してもらっていたのですが、その作業が非常に乱暴で・・・--; 自分でDIYで交換する気満々だったのですが、ボディの補修塗装があったのでサービスでいっしょにしますよ~なんて言われて頼んだのが間違いでした・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月9日 18:49 Yoh@R56JCWさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)